九十九島水族館海きらら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
家族で楽しめる - 九十九島水族館海きららのクチコミ
ひろさん 女性/20代
- 家族
2回ほど、行ったことがあります。1度目は、オープンしてすぐだったので混んでてゆっくり見れませんでしたが、2度目はゆっくり見ることができました。イルカショーもあり楽しめました。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年10月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろさんの他のクチコミ
-
ハウステンボス
長崎県佐世保市/テーマパーク・レジャーランド
行くたびに光の王国のイルミネーションが変わります。なので、何度行っても楽しめます。また、ア...
-
ネット予約OK
御殿場高原時之栖
静岡県御殿場市/いちご狩り
イルミネーションが有名なので1度行ってみたく、冬の時期に行きました。装飾がとても綺麗で、シ...
-
小作 山中湖店
山梨県山中湖村(南都留郡)/居酒屋
小作は初めてほうとうを食べたお店です。ひらべったい麺で食べ慣れたものではありませんでしたが...
-
ゆうふく エスカ店
愛知県名古屋市中村区/居酒屋
名古屋に出掛けた時は必ずと言っていいほど、ゆうふくを利用します。うなぎのひつまぶしだけでな...
九十九島水族館海きららの新着クチコミ
-
おすすめ
小さな水族館だけどとても充実しています。ウミガメやイルカなどいつまでも見ていられますが私は特にクラゲの展示がよかったです!暗い部屋の水槽にゆらゆら揺れている様子は神秘的で時間を忘れてしまいます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年3月10日
-
ゆっくり静かに楽しみたいなら平日がおすすめ
土日は家族連れで賑やかですが平日は空いていてゆっくり静かに楽しめます。
近くのヨットハーバーも散策したりレストランやお土産ショップもあり駐車場も広くていいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月14日
-
夏の室内観光に最適
そんなに大きな水族館ではないけどあまり見たことのない大きな亀やいろんな種類のクラゲが見れて子供達は喜んでた
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
子連れにオススメ!イルカショー頑張ってます!
イルカショーや魚の餌やり、真珠の珠だし体験など楽しく過ごせました。年長、3歳の未就学児も楽しんでいました。良い意味で小規模で親もグッタリせずに楽しめました。
遊覧船から近いのも良い。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月24日
-
涼しくなれる
屋外のイルカのショーでしたが、思いっきり水しぶきを浴びて
涼しくなりました
イルカ同士の迫力ある『キャッチボール』はサイコー!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月26日