曹洞宗東光寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤い鳥居が目立つ神社です。 - 曹洞宗東光寺のクチコミ
福岡ツウ キボウさん 男性/60代
- 家族
佐世保市の宇久町にある神社です。赤い鳥居とその前の急な階段が印象的です。佐世保に旅行に行った際、こちらまで足をのばしました。
- 行った時期:2014年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月13日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
キボウさんの他のクチコミ
曹洞宗東光寺の新着クチコミ
-
朱色の門が印象的でした
閻魔大王像や縦横贈答が本堂に安置されています。 朱色の門が印象的でした。宇久家(後の五島家)の菩提寺だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年6月20日
-
静かで癒されます
長崎は旅行した際立ち寄りました。平日だったのもあり静かに参拝できました。階段がちょっときついなと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月11日
kokokoさん
-
歴史ある寺
佐世保の港を見下ろす感じです。とにかく山ひとつをお寺にしたような感じで赤い山門も立派な歴史を感じさせるお寺ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月6日
-
癒しがありました。
自然に囲まれて癒しがありました。神秘的な感じだったのでゆっくり楽しみたい方にオススメです。是非行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月5日
-
赤い門が印象的
昨年の夏に行きましたが赤い門が印象的で、門の前で写真を撮ったことを覚えています。観光客もとても多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月5日