1. 観光ガイド
  2. 九州の水族館
  3. 大分の水族館
  4. 大分の水族館
  5. 大分市の水族館
  6. 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

イルカに癒される(^-^)_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

イルカに癒される(^-^)

また、行きたい!娘より_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

また、行きたい!娘より

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
あそびーちで偶然撮れました_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

あそびーちで偶然撮れました

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
イルカが近寄ってくれて触れられます
この子はチェリー_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

イルカが近寄ってくれて触れられます この子はチェリー

イルカの芸_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

イルカの芸

ジャンプ!_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

ジャンプ!

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
お魚のお食事タイムのショーです。_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

お魚のお食事タイムのショーです。

  • イルカに癒される(^-^)_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • また、行きたい!娘より_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • あそびーちで偶然撮れました_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • イルカが近寄ってくれて触れられます
この子はチェリー_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • イルカの芸_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • ジャンプ!_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • お魚のお食事タイムのショーです。_大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    43%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.3

    友達

    4.4

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:3〜10月 9:00〜18:00 / 11〜2月 9:00〜17:00
休園日:年2日程度(1月下旬頃)
所在地 〒870-0802  大分県大分市大字神崎字ウト3078番地の22 高崎山下海岸 地図
交通アクセス (1)車:別府ICから約20分 / 大分ICから15分
(2)電車・バス:JR「別府駅」からバスで約15分 / JR「大分駅」からバスで約25分時間

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」のクチコミ

  • 大人は少しお疲れモードの楽しい一日を過ごしました

    4.0

    家族

    夏休みの土曜日、420円の駐車料金を支払い、第2駐車場に誘導されました。階段を上がり、入場口から「あそびーち」へ直行。イルカが泳ぐ砂浜のビーチに裸足で入り、孫達は大はしゃぎしていました。途中から小雨になりましたが、親子の楽しい思い出ができました。うみたまごの館内は、混雑していましたが、イルカや愛嬌のあるトドのショウー等,孫達は興奮して喜んでいました。館内の売店には、可愛いぬいぐるみや水族館ノグッズ等が多く、選ぶのに困るくらい展示されていました。5時間があっという間に過ぎ、親たちは、少し疲れモードの一日になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月11日

    nobuさん

    nobuさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 年末年始でも楽しめるのって最高

    5.0

    カップル・夫婦

     年末年始に大分県を旅行した時、大分が誇る大人気の水族館「うみたまご」にも行きました。
     「年末年始の旅行で水族館」というのは、うちの旅行の「あるある」なんです。
     なぜなら、水族館は、年末年始でもしっかり営業してくれているところがけっこう多くて、施設がお休みに入りがちな年末年始にあって、本当にありがたい、頼りになる存在なのですよ。水族館大好きなうちらとしては嬉しいです。
     そして、この水族館が、しっかり期待どおり良かったです。
     館内に入ってまず目についたのが、縦長の巨大水槽で、ここに大小様々な暖かい海系の魚が優雅に泳いでいて、良い雰囲気。特に、大きいエイが回遊してくると、そのゆっくりとした泳ぎに見とれてしまうほどでした。
     冬にイルカショー見ても寒くないのも良いですねえ。さすがは九州です。
     イルカショーのプールの規模は大きくないので、イルカも3頭と少なくて、ショー自体の派手さもなかったですが、イルカとの距離がけっこう近くて、飛沫が飛んできて楽しかったですね。
     やっぱり、年末年始の水族館、最高に楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月30日
    • 投稿日:2025年1月16日

    他4枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 老若男女みーんな楽しめる!

    5.0

    家族

    飼育員さん達の説明がとても分かり易くてよかったです!平日に行きましたので休日ほどお客さんがいなくてよかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月13日

    とうままさん

    とうままさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(オオイタマリーンパレススイゾクカンウミタマゴ)
所在地 〒870-0802 大分県大分市大字神崎字ウト3078番地の22 高崎山下海岸
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)車:別府ICから約20分 / 大分ICから15分
(2)電車・バス:JR「別府駅」からバスで約15分 / JR「大分駅」からバスで約25分時間
営業期間 開園時間:3〜10月 9:00〜18:00 / 11〜2月 9:00〜17:00
休園日:年2日程度(1月下旬頃)
料金 その他:大人(高校生以上):2,200円  小人(小・中学生):1,100円  幼児(4歳以上):700円  
備考:団体割引 20名より
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応レストラン:○
点字案内:○
車いすあり
駐車場 800台
その他情報 管理者:水族館長 田中 平
ホームページ https://www.umitamago.jp/
最近の編集者
施設関係者
2017年12月18日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」に関するよくある質問

  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の営業時間/期間は?
    • 開園時間:3〜10月 9:00〜18:00 / 11〜2月 9:00〜17:00
    • 休園日:年2日程度(1月下旬頃)
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の交通アクセスは?
    • (1)車:別府ICから約20分 / 大分ICから15分
    • (2)電車・バス:JR「別府駅」からバスで約15分 / JR「大分駅」からバスで約25分時間
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の年齢層は?
    • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 42%
  • 3時間以上 23%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 11%
  • 普通 34%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 25%
  • 30代 43%
  • 40代 21%
  • 50代以上 9%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 5%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 46%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 28%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 9%
(C) Recruit Co., Ltd.