豊後にわさき市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豊後にわさき市場
所在地を確認する

アミュと繋がっている入口

豊後にわさき市場

大分駅の複合商業施設

駅コンコース内にありました

豊後にわさき市場

豊後にわさき市場

豊後にわさき市場

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
豊後にわさき市場について
大分駅の1階にあるスーパーマーケットや物販店舗(銘菓や珍味など)、飲食店舗(とり天やだんご汁、ドーナツ等)のほかドラッグストアやコンビニもあります。
営業時間 9:30?21:00 飲食店舗は23:00まで
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 9:30?21:00 飲食店舗は23:00まで |
---|---|
所在地 |
〒870-0839
大分県大分市金池町1丁目1-5 大分駅1
地図
097-513-2346 |
交通アクセス | (1)大分駅 徒歩 1分 |
豊後にわさき市場のクチコミ
-
大分駅の改札口前にある商業施設
スーパーがメインの商業施設という印象ですが、駅構内にあるのでお土産やお弁当も買えます。実際にお土産を購入しましたが、商品数は多くないものの一通りは揃っていました。施設の前には赤いミニトレインが展示されており、待ち合わせ場所としても利用されているようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月15日
- 投稿日:2025年4月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大分駅構内のグルメ街
JR大分駅改札前の大きな食品を中心としたショッピングモール、土産物のみならず奥にはスーパーも有り観光客だけではなく地元の方にも便利な市場。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
駅の中に有るので利便性は良いです
お土産も買えるし、ス−パ−も有るのでちょっとした買い物も出来るので便利です。お総菜とかも有るので、大変便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
豊後にわさき市場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 豊後にわさき市場(ブンゴニワサキイチバ) |
---|---|
所在地 |
〒870-0839 大分県大分市金池町1丁目1-5 大分駅1
|
交通アクセス | (1)大分駅 徒歩 1分 |
営業期間 | その他:営業時間 9:30?21:00 飲食店舗は23:00まで |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 097-513-2346 |
最近の編集者 |
|
豊後にわさき市場に関するよくある質問
-
- 豊後にわさき市場の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 9:30?21:00 飲食店舗は23:00まで
-
- 豊後にわさき市場の交通アクセスは?
-
- (1)大分駅 徒歩 1分
-
- 豊後にわさき市場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 基礎からの手編み教室 夜教室 - 約210m (徒歩約3分)
- 駅レンタカー 大分営業所 - 約140m (徒歩約2分)
- アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 陶じゃみん - 約11.2km
-
- 豊後にわさき市場の年齢層は?
-
- 豊後にわさき市場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 豊後にわさき市場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 豊後にわさき市場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
豊後にわさき市場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 3%
- 普通 26%
- やや混雑 59%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 43%
- 40代 22%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 53%
- 2人 29%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 0%