遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

間元海峡

間元海峡
間元海峡
  • 間元海峡
  • 間元海峡

間元海峡について

津久見市四浦半島と保戸島の間にある海峡で、間元はヒジキづくりが有名な地区。直径1mの鉄の窯で8時間ほど煮た後、日光や海風で自然乾燥されたヒジキは、とてもおいしいと評判だそうです。また、この海岸には水神明王をまつった古い祠があり、毎年4月には、間元の男衆が漁の安全と大漁を祈願しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地   大分県津久見市大字四浦間元 地図

間元海峡のクチコミ(0件)

間元海峡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 間元海峡(-)
所在地  大分県津久見市大字四浦間元
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0972-82-9521
ホームページ https://www.visit-oita.jp/spots/detail/5615
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

間元海峡に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.