暁嵐の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
暁嵐の滝
所在地を確認する


自然のパワーが感じられます。

暁嵐の滝

雨の後で、迫力がありました。

滝壺で水遊びもできるようです。

紅葉の赤が綺麗

大分県佐伯市上浦、町指定名勝「暁嵐の滝」(よっちん撮影)

大分県佐伯市上浦、大分百景のひとつ「暁嵐の滝」(よっちん撮影)

暁嵐の滝

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
暁嵐の滝のクチコミ
-
大分県佐伯市上浦、町指定名勝「暁嵐の滝」
大分県佐伯市上浦、大分百景のひとつである町指定名勝「暁嵐の滝」です。
滝周辺には散策遊歩道が整備され展望台もあります。
河童伝説が今に残る瀧です。
写真:よっちん撮影)「暁嵐の滝」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
豊後二見ヶ浦と併せての観光をおすすめします!
暁嵐の滝に行くまでの道は狭いので気をつけて。国道からの入り口2ヵ所には看板がたっていてわかりやすくしています。滝へは平地で直ぐです。滝以外にも神社や龍安寺の庭園の小さなものがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年9月14日
さちさん
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
マイナスイオンのシャワー
国道から離れていないため、簡単にアクセスできる珍しい滝です。
周囲には木々が茂り、夏はマイナスイオンを浴びながら
読書をしながらゆっくり過ごすのがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
暁嵐の滝の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 暁嵐の滝(ギョウランノタキ) |
---|---|
所在地 |
〒879-2301 大分県佐伯市上浦大字浅海井浦
|
その他情報 | 規模:落差15m |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0972-32-3111 |
最近の編集者 |
|
暁嵐の滝に関するよくある質問
-
- 暁嵐の滝周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 豊後二見ヶ浦 - 約880m (徒歩約11分)
- 暁嵐公園 - 約100m (徒歩約2分)
- 瀧三柱神社 - 約100m (徒歩約2分)
- マリノポリス記念公園 - 約330m (徒歩約5分)
-
- 暁嵐の滝の年齢層は?
-
- 暁嵐の滝の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 暁嵐の滝の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 暁嵐の滝の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
暁嵐の滝の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 13%
- 20代 13%
- 30代 13%
- 40代 25%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 33%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%