九州自然動物公園アフリカンサファリ
- エリア
-
-
大分
-
中津・国東
-
宇佐市
-
安心院町南畑
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
九州自然動物公園アフリカンサファリの概要
所在地を確認する
サイバス女の子
可愛い女の子
時期が良いと色んな動物の赤ちゃんに会えます!
迫力満点
夜のライオン
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
九州自然動物公園アフリカンサファリについて
広大な草原に広がる日本最大級のサファリパーク園内には、70種、約1400頭羽の野生動物が生息しています。ジャングルバス(有料)にて野生動物に直接餌付けもできる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業:入園料:大人(高校生以上)2,600円、子ども(4才〜中学生)1,500円 営業時間:9:30〜16:00 |
|---|---|
| 所在地 | 〒872-0722 大分県宇佐市南畑2-1755-1 地図 |
| 交通アクセス |
(1)JR別府駅からバスで50分
(2)宇佐別府道路速見ICから車で10分 |
九州自然動物公園アフリカンサファリの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 45%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 16%
- 普通 41%
- やや混雑 26%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 24%
- 30代 45%
- 40代 21%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 41%
- 3〜5人 48%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 7%
九州自然動物公園アフリカンサファリのクチコミ
-
8月盆休みのアフリカンサファリ
8月14日盆休み、激混みは覚悟して行きました。9:30に到着しましたが、ゲート前の料金支払渋滞で20〜30分待ちでした。しかしそこをクリアすれば、駐車場も空いており、盆休みということで触れ合いコーナーは多少待ちますが、他のところは空いておりストレスなく遊べました。ジャングルバスは完売でのれませんでしたが、自家用車で2回まわりました。夏場は動物があまり見れないといったコメントもありましたが、ジャングルバスがフル稼働していたこともあり、動物を間近で見ることができました。また、昼食はレストランで12:30ごろとりましたが、席は空いており、注文が混んでましたが15〜20分待ち、メニューによって(カレー)は待ちなしなどそこまでストレスは感じず、食事が終わる13:30には注文渋滞も解消されてました。また、レストラン以外にもテイクアウトのみさがあり、ドッグサロンの横に無料の休憩所(デーブル&イス、畳大広間)があり、そこも全く混んでおらず、そこでお弁当など食べてもよいかと思いました。また、当日の天気は快晴、気温30度(大分市内は35度)、高原にあるので、木陰は過ごしやすかったです。私たちは、最初に外のエリアを楽しんで(汗をかいて)、その後クルマに乗って園内サファリをまわり(クールダウン)、終わったら再び外のエリア&ランチを楽しんで、またクルマでサファリへと、2回楽しみました。全体的な感想として、盆休みの割には混雑も予想よりなく、内容も大満足、別にジャングルバスに乗らなくても、動物を間近で見ることができ、動物園とは違った迫力もあり子供も、大変興奮、喜んでました。長くなりましたが、参考になればと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月17日
-
子どもも大人も大興奮
入園するまでにかなり渋滞するので 人気のジャングルバスに乗りたいならとにかく開園受付より早目に到着がいいと思います。
4歳の子どもは大分旅行で1番楽しかったと言っていました。
何十年ぶりでしたが大人も楽しめました。子ども達も良い経験が出来たと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
迫力満点(8月下旬)
別府には温泉目的で50回以上行ってるのに初サファリでした。9時半に着いて園内バスを依頼しようとしたら、15時からになりますと言われました。ガーン、、、
でも、自家用車も行けますよと言われ餌やり体験付きバスは諦めましたが、自家用車でも充分満喫しました。暑かったので冷房の効いた車内から見学は最高です。
とにかく満足しました。行って良かったあ!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月1日
九州自然動物公園アフリカンサファリの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 九州自然動物公園アフリカンサファリ(キュウシュウシゼンドウブツコウエンアフリカンサファリ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒872-0722 大分県宇佐市南畑2-1755-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)JR別府駅からバスで50分 (2)宇佐別府道路速見ICから車で10分 |
| 営業期間 |
営業:入園料:大人(高校生以上)2,600円、子ども(4才〜中学生)1,500円 営業時間:9:30〜16:00 |
| その他 | 管理者:
九州アフリカライオンサファリ(株) |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0978-48-2331 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | http://www.africansafari.co.jp/ |
| 施設コード | 44522cc3310040483 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
九州自然動物公園アフリカンサファリに関するよくある質問
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリの営業時間/期間は?
-
- 営業:入園料:大人(高校生以上)2,600円、子ども(4才〜中学生)1,500円
- 営業時間:9:30〜16:00
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリの交通アクセスは?
-
- (1)JR別府駅からバスで50分
- (2)宇佐別府道路速見ICから車で10分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- KITSUKI TERRACE - 約6.9km
- 宇佐神宮 - 約19.8km
- 米沢観光園 - 約21.3km
- 王さまのぶどう旅行村農園 - 約12.4km
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリの年齢層は?
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 九州自然動物公園アフリカンサファリの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
