遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青い空、青い海の季節にぜひ行って欲しい - 青島神社のクチコミ

うっちーさん

うっちーさん 男性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

宮崎市内から車で30分ほどの綺麗な海に囲まれた静かな神社です
最初は普通の神社なのかなと思ってましたが
本殿の右手にある絵馬が吊り下げられた門の先の小道はまるっきり南国(ジャングル)な風景で、その先に社があるという凡そ馴染みの無い不思議な空間でした

  • 行った時期:2014年6月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2014年6月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

うっちーさんの他のクチコミ

  • 道の駅 キララ多伎の写真1

    道の駅 キララ多伎

    島根県出雲市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    施設の画像だけでは「よくあるガワの綺麗な道の駅でしょ」と思われるかもしれませんが キララ多...

  • お菓子の壽城の写真1

    お菓子の壽城

    鳥取県米子市/カフェ

    5.0

    鳥取県の米子方面に行くのなら一回は行って欲しいのがこちら「壽城」 「え?お菓子なのにお城?...

  • 三佛寺投入堂の写真1

    三佛寺投入堂

    鳥取県三朝町(東伯郡)/歴史的建造物

    5.0

    汚れても良い服装、滑り止め付き軍手とトレッキングシューズが必要ですが(晴れた日なら運動靴で...

青島神社の新着クチコミ

  • 素晴らしい場所でした

    4.0

    友達同士

    青島神社
    宮崎県宮崎市青島2丁目13番1号
    橋を渡ると貝殻の砂浜が広がり神秘的な景観が広がります。
    こちらは巨人軍が毎年訪れて優勝祈願や観光で有名ですが
    熱帯植物で覆われて独特な雰囲気が楽しめます。
    天の平瓮投げで1枚200円(古くから吉凶を占う神事に用いられた薄い土器のお皿のこと)
    が磐境に入れば心願成就、割れれば開運厄除でしたが見事にOBで外れ二回しました。
    こちらは宮崎に来たらオススメですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月26日

    坂本さん

    坂本さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 神社に行くまでが大変

    4.0

    一人

    いざ行こうとすると、入口の鳥居まで500mほどあり、ちょっと大変でした。
    天の平か投げをやりましたが、見事に割れました。
    帰りに郵便配達の方が原付バイクで向っていたのは驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月23日

    ひでさんさん

    ひでさんさん

    • 男性/40代
  • 夫婦旅

    5.0

    カップル・夫婦

    大きな神社でした。参拝後島を一周しました。今回、行ってみたかったので、お天気も良くて、歩いていて気持ちよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月13日

    ゆきちゃんさん

    ゆきちゃんさん

    • 女性/60代
  • 駅から歩けます

    5.0

    一人

    日南線の青島駅から歩いて行くことができます。
    島の中に神社がありますが、周りの植物と海によって南国を強く感じる独特な雰囲気のある素敵なところです。
    島は歩いて一周することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月13日

    mizさん

    mizさん

    • 男性/50代
  • 青島神社 神門

    4.0

    その他

    青島は周囲1.5キロ程の小さな島ですが、島全体が青島神社の境内だそうです。綺麗な砂浜と鬼の洗濯岩と亜熱帯植物に囲まれた美しい島ですが、鮮やかな朱色の神門や本殿がより際立って目に映ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月5日
    • 投稿日:2025年4月10日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.