今山大師寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初詣 - 今山大師寺のクチコミ
福岡ツウ あっちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
5月には今山大社まつりがあり、たくさんの人で賑わいます。
大晦日には除夜の鐘をうつこともできます。
とても大きな神社です。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あっちゃんさんの他のクチコミ
-
二十世紀梨
鳥取県八頭町(八頭郡)/動物園・植物園
観光案内にもあるように鳥取は梨の産地としても有名です。 季節は限られますが秋に訪れると新鮮...
-
とうふちくわの里 ちむら
/その他軽食・グルメ
観光地のお店で取り扱われています。 いろんな種類の練り物があり試食も充実していました。 お...
-
道の駅 はわい
鳥取県湯梨浜町(東伯郡)/道の駅・サービスエリア
ハワイという名前にもつられ入ってみました。 ドライブインという感じですが地場のとれたて野菜...
-
風紋・砂簾
鳥取県鳥取市/自然現象
壮大に広がる砂丘が自然の雄大さを感じさせてくれます。 砂には独特の模様がついていて見るもの...
今山大師寺の新着クチコミ
-
大沐浴
私たちが訪れた時には大沐浴と表示され全体像を見ることはできませんでした。高さ18m日本一の弘法大師像だそうです。
境内にはたくさんの石の仏像などが並んでいました。参上からの展望もよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月24日
-
絶景スポット
石階段を登り山の上にあります。延岡市内が一望できます。大きなお大師さまがおられます。素晴らしいです。鐘を打つ事もできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月12日
-
坂が大変
延岡の駅から距離は大したことないのだが、結構急な坂道か階段を上っていく必要がある。苦労して上った割には、見晴らしは良くはない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年12月9日
-
坂道がきつい
坂道と階段があるのですが、どちらもきついです。。。
毎年4月にお大師さんというお祭りがあるのですが、
その時は臨時タクシーが途中まで出ます。
ちょっとした公園などもあって桜や紅葉など綺麗なので
子連れでお花見などもいいと思います。
が、なんにせよ坂道がきついです。笑。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月21日
-
日本一の弘法大師像!
延岡駅の方から車で上がり上の駐車場に停めました。弘法大師の大きな像があります。四国88カ所参りもできる所もありますし、たくさんの仏様?がおられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月5日
さちさん