一般財団法人 飫肥城下町保存会
- エリア
-
-
宮崎
-
宮崎・青島・日南
-
日南市
-
飫肥
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
kingtutさんのクチコミ
-
江戸時代始めの街路がそのまま
江戸時代始めの絵図にある街路がそのまま使われているという飫肥。
長い塀の続く古い屋敷の通りに江戸を感じます。
武家屋敷敷地は上級家臣2000坪、下級家臣でも260坪あるそう。
映画「石井十次の生涯 石井のおとうさんありがとう」ロケ地の家があります。- 行った時期:2014年1月8日
- 投稿日:2016年11月17日
kingtutさんの他のクチコミ
-
弁慶の岩屋
徳島県小松島市/その他名所
丘陵の中腹高さ50mにある自然の巨石を組んだ古墳は墳丘が流出し石室が露出。 古墳時代後期6世紀...
-
井戸寺
徳島県徳島市/その他神社・神宮・寺院
飛鳥時代に天武天皇勅願で建立。 弘法大師がこの土地の水の濁りをあわれみ 錫杖で一夜で井戸を...
-
大日寺(徳島県徳島市)
徳島県徳島市/その他神社・神宮・寺院
平安時代に弘法大師創建。 門をくぐった正面に、しあわせ観音。しあわせの願いを祈ります。 無...
-
童学寺
徳島県石井町(名西郡)/その他神社・神宮・寺院
飛鳥時代に行基創建。 弘法大師が学んだ所。参拝するだけで少しは賢くなれるかもしれません。 ...
一般財団法人 飫肥城下町保存会の新着クチコミ
-
城下町の佇まい
街全体に城下町の風情が至る所に残っており武家屋敷通りをひとりで歩いていると、あたかも自分がその時代に紛れ込んだかの様な錯覚さえ覚える。また飫肥天と厚焼き玉子が本当に美味しかったです
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月23日
-
飫肥杉のお土産を買いに・・・
飫肥杉のグッズを求めて訪れたついでに飫肥の町を散策しました。ここに訪れる人の殆どは逆の目的だと思いますが・・・(笑)行くべき場所です。
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年12月10日
-
飫肥城下町
飫肥城の周辺地域は美しい城下町の景観が見事に保存され、広範囲に維持されています。当然の事ながら重要伝統的建造物群保存地区に指定されていますが、これだけ自然な形で残る江戸時代も珍しい。
- 行った時期:2023年12月20日
- 投稿日:2024年1月2日
-
素敵な城下町
飫肥城跡にも行きました。とても落ち着いたきれいな街並みです。宮崎市から足を延ばしたかいがありました。
- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月15日
どみ蔵さん
-
イルミネーション?
飫肥城跡が期間限定でライトアップされているときき、夜8時過ぎに行きましたが、私達夫婦のみで来客はおりませんでした。城壁に赤や緑のライトがかわるがわる当たり、、、それだけでしたので感動はあまりありませんでした。何か来年あるのであればもっと工夫があるといいかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月23日