児湯の池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
3神の産湯 - 児湯の池のクチコミ
自然ツウ peroさん 男性/40代
- 一人
西都市大字三宅. 炎の中で生まれたホデリノミコト、ホスセリノミコト、ホオリノミコトの3神の産湯に使われたところと伝えられ ています
- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
peroさんの他のクチコミ
-
静鉄ホテルプレジオ博多駅前
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
いつも朝食付きのコースを選ぶくらいこちらの朝食が好きです。基本和風で筑前煮をはじめとしてご...
-
月山
岩手県宮古市/山岳
月山は宮古市街地から宮古湾を挟んで対岸の重茂半島にある標高455.9メートルの山 です。御殿山と...
-
七ツ釜
千葉県南房総市/運河・河川景観
七ツ釜は沢内の飯豊集落にある西和賀町の指定文化財でした。水が流れ落ちる岩肌には大小7つの穴...
-
勝浦宇宙通信所
千葉県勝浦市/社会見学・社会科見学
宇宙開発事業団の施設で人工衛星の状態や位置を確認して、正常に保つ電波の交信をしていました。...
児湯の池の新着クチコミ
-
おあ
おもっていた以上におおきな池でしたよ(*´∀`*)、なかなかよかったです(*´∀`*)おすすめですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月31日
-
友人と利用
児湯の池は大きい池であり、周囲を散歩すると気分転換になりました。事前に調べて行きましたが、場所は少し分かり辛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月16日
-
静かなところ
静かなところでした。池もそれほど大きくはないですが、趣のある美しい池でしたよ。見ることが出来て良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月6日
宇佐さん
-
普通の感じ
看板があるだけで、見る限り普通の池だけです。
ただ、周りにはいろいろな史跡が点在しているので
周って見るといいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月2日