清水岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気軽に行ける - 清水岳のクチコミ
自然ツウ 宇佐さん 女性/60代
- カップル・夫婦
山道が整備されていて、車でも行けるようになっているので、気軽に行ける観光スポットです。美しかったですよ。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
宇佐さんの他のクチコミ
-
文武学校
長野県長野市/文化史跡・遺跡
文武学校は江戸時代に藩校として利用されてきた、歴史がある学校です。今でも当時の建物が残され...
-
湯川ふるさと公園
長野県軽井沢町(北佐久郡)/公園・庭園
ふるさと公園と言うネーミングがとても合っていました。自然が豊かな場所で、何だかふるさとに帰...
-
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
長野県立科町(北佐久郡)/美術館
ガラス細工やオルゴールなどの作品を展示している美術館です。中でもオルゴールの音色に癒されま...
-
セゾン現代美術館
長野県軽井沢町(北佐久郡)/美術館
近代アートを中心に展示している美術館です。館内のアート作品も見事でしたが、庭園にもアート作...
清水岳の新着クチコミ
-
連なる山
山々が連なる連山を見ることが出来る観光スポットです。ちょっと狭い道でしたが、車でも行くことが出来る場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月19日
クロさん
-
道路が問題
清水岳は山頂まで車で行くことができますが、道路が荒れて安全面で問題あり、四駆でもちと厳しい 感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月10日
-
途中の眺望
山頂まで車で行くことができます。しかし、道路が荒れています。山頂の眺望はそれほどですが、登山道途中からの眺望は楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月30日
-
きれい
登山客に人気の山です。
道中にはあふれんばかりの花々が咲き乱れている
ところがたくさんあり、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年11月26日
-
登山道
割と険しい登山道なので、装備をきちんとして
行ったほうがいいです。
道中に見られる景色が素晴らしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年11月7日