黒之瀬戸の渦潮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒之瀬戸の渦潮
所在地を確認する

「黒之瀬戸海峡」渦潮発生海峡(鹿児島県長島)

黒之瀬戸

黒之瀬戸大橋

全景

エメラルドグリーンに輝く潮の早い海峡

「黒之瀬戸海峡」と「黒之瀬戸大橋」を望む(鹿児島県長島)

日本三大急潮「1.玄界 2.鳴門 3.黒之瀬戸」

「黒之瀬戸海峡の渦潮」解説パネル(鹿児島県長島)

「黒之瀬戸自然公園から見る黒之瀬戸大橋と黒之瀬戸海峡」(鹿児島県長島)

のどかな島です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
黒之瀬戸の渦潮について
本市と長島町を結ぶ黒之瀬戸大橋。橋の下を流れる海流は流れが早く、日本三大急潮の一つに数えられており、満潮から引き潮へと変化する際には渦潮を見ることができ、本市の観光スポットの一つとなっています。
【規模】幅0.4km
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)折口駅 車 10分 |
黒之瀬戸の渦潮のクチコミ
-
長島には素敵な景色が沢山
長島にはのどかな素敵な景色スポットがたくさんあり好きな島ですが、橋を渡ると長島入り〜!長島きたー!と言う気持ちになりテンションが上がります。橋の下では渦潮が出来てることも多いのですが止まるスポットがないので運転中だと全然見ることができないのが少し残念ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
せっちゃんさんの黒之瀬戸のクチコミ
長島に行くには、黒の瀬戸大橋を渡らなければなりません。橋をわたる際の眼下の海の眺めや山々の眺めは絶景です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月28日
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
日本三大渦潮の一つです。
阿久根と対岸の長島町の間に、流れの速い海流が流れています。時間帯によっては渦潮が見られ、鳴門海峡、関門海峡と並ぶそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
黒之瀬戸の渦潮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 黒之瀬戸の渦潮(クロノセトノウズシオ) |
---|---|
所在地 |
〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本
|
交通アクセス | (1)折口駅 車 10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0996-73-1114 |
ホームページ | http://go-akune.jp/spots/detail/42 |
最近の編集者 |
|
黒之瀬戸の渦潮に関するよくある質問
-
- 黒之瀬戸の渦潮の交通アクセスは?
-
- (1)折口駅 車 10分
-
- 黒之瀬戸の渦潮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 尾崎地区文旦狩り - 約11.7km
- 笠山観光農園あじさい園 - 約4.2km
- 脇本海水浴場 - 約4.8km
- 農事組合法人三笠えのき茸生産組合 - 約3.5km
-
- 黒之瀬戸の渦潮の年齢層は?
-
- 黒之瀬戸の渦潮の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 黒之瀬戸の渦潮の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 黒之瀬戸の渦潮の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
黒之瀬戸の渦潮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 0%
- 普通 38%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 36%
- 40代 18%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 22%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%