波上宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
波上宮
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 22%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

波の上橋から撮った一枚

波上宮


波上宮

沖縄の衣装の写真パネルあり

社殿
波上宮について
かつて琉球王の鎮守社。琉球八社の一つで切り立った断崖上にある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1-25-11 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)ゆいレール県庁前駅からバスで10分(1・3・5・17・45系統の路線バス「西武門(にしんじょう)」または「久米郵便局前」下車) |
-
- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
湾の突き出た部分にあり、近くにはビーチがあったりしてユニークな立地。小さめだがパワースポットのようで、人出があり人気のようだった。周辺の公園でリラックスも出来る。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年12月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月9日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月6日
5 この口コミは参考になりましたか?
波上宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 波上宮(ナミノウエグウ) |
---|---|
所在地 |
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1-25-11
|
交通アクセス |
(1)ゆいレール県庁前駅からバスで10分(1・3・5・17・45系統の路線バス「西武門(にしんじょう)」または「久米郵便局前」下車) |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子対応スロープ:○ |
その他情報 |
創建年代
:不明
戦後 :戦後は、昭和28年に御本殿と社務所が同36年には拝殿が再建された。そして平成5年、平成の御造営により、 御本殿以下緒社殿が竣工。翌年5月、緒境内整備が完工した。 |
ホームページ | http://naminouegu.jp/ |
最近の編集者 |
|
波上宮に関するよくある質問
-
- 波上宮の交通アクセスは?
-
- (1)ゆいレール県庁前駅からバスで10分(1・3・5・17・45系統の路線バス「西武門(にしんじょう)」または「久米郵便局前」下車)
-
- 波上宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- SeaWorld - 約700m (徒歩約9分)
- 波の上ビーチ - 約110m (徒歩約2分)
- 護国寺(沖縄県那覇市) - 約90m (徒歩約2分)
- OAS Marine Service - 約640m (徒歩約8分)
波上宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 16%
- 普通 20%
- やや混雑 19%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 32%
- 40代 31%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 41%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 20%