茅打バンタ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茅打バンタ
所在地を確認する

断崖になってるよ

手つかずの自然


眺めが良いです

バンタ

茅打バンタ

絶景!

茅打バンタ

茅打バンタ

茅打バンタ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
茅打バンタについて
高さ80mもある断崖が東シナ海へ向かって切り立っており、やんばる国立公園に含まれます。東シナ海を展望できる景勝地です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真 地図 |
---|
茅打バンタのクチコミ
-
パンダではありません
茅打ちバンタ
なんの意味やら?
断崖絶壁のこと?
辺戸岬への経路で立ち寄り
かなり道がワインディングかつナロー
運転が心もとない方は
いかがしますか
かなり雑草が生い茂ってます。
断崖絶壁からの眺めは、美&怖詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
高さ約100mの迫力ある断崖絶壁
沖縄県国頭村の沖縄本島北端部にある高さ約100mの迫力ある断崖絶壁です。まさに、束ねた茅を投げ落とすとばらばらになるという名前にふさわしい崖(バンタ)でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
見渡す海の鮮やかなブルーに感動
高さ約100mの断崖絶壁でとても迫力がありました。そこから見渡す見渡す海の鮮やかなブルーがとても記憶に残っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
茅打バンタの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茅打バンタ(カヤウチバンタ) |
---|---|
所在地 |
〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真
|
駐車場 | 駐車場あり(無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-41-2622 |
ホームページ | http://kunigami-kikakukanko.com/itiran/05.html |
最近の編集者 |
|
茅打バンタに関するよくある質問
-
- 茅打バンタ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ASMUI Spiritual Hikes - 約1.0km (徒歩約13分)
- 戻る道 - 約200m (徒歩約3分)
- オクマナビ - 約15.8km
- 道の駅 ゆいゆい国頭 - 約15.7km
-
- 茅打バンタの年齢層は?
-
- 茅打バンタの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 茅打バンタの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 茅打バンタの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
茅打バンタの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 76%
- やや空き 20%
- 普通 5%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 13%
- 30代 27%
- 40代 30%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 64%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%