遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣の原風景 - 黒島のクチコミ

女子さん

女子さん 男性/40代

4.0
  • 一人

農業に力を入れている島なので、観光には力を入れていない感じがします。だから竹富みたいにサンゴの石垣やシーサーはあるものの朽ちるに任せている面があります。それがわざとらしくなくて、もしかしたら八重山ファンの行き着く先はこの島なのかな?と感じたりします。

  • 行った時期:2016年6月18日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2016年6月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

女子さんの他のクチコミ

  • パーラー ぱいぬ島の写真1

    パーラー ぱいぬ島

    沖縄県竹富町(八重山郡)/スイーツ・ケーキ

    4.0

    6月の30度超えの日に、半分熱中症寸前になりながら食べたところ元気回復でした。きめ細やかな氷...

  • 京セラドーム大阪の写真1

    京セラドーム大阪

    大阪府大阪市西区/スポーツリゾート施設

    4.0

    最近不調で、他球団より入りが悪いですが、純粋に野球を好きな人なら見やすい席が割安に買えるの...

  • 長崎新地中華街の写真1

    長崎新地中華街

    長崎県長崎市/町並み

    4.0

    横浜や神戸に比べると、規模は小さいですが、街の中心部にあって、お散歩気分で回れます。私が食...

  • アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの写真1

    アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル

    長崎県長崎市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    5階のうみのさんのフルーツサンドを超オススメします。ケーキとサンドイッチの間みたいな感じで...

黒島の新着クチコミ

  • 牛たくさん

    5.0

    カップル・夫婦

    石垣島から約30分で到着します。牛が多く、ヤギがそこらにつながれており、手付かずの風景をのんびり見ることが出来ます。海も美しく、ミニ水族館があります。ウミガメにエサをあげられるのがいいです。疲れたらこちらで一休みもいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年3月18日

    けろじさん

    けろじさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 日帰り、泊まりどちらにするか良く考えてから

    5.0

    カップル・夫婦

    石垣島からの船便が少ないので、船の時刻をしっかりと調べた上で日帰りにするか?泊まりにするか?を決めた方が良いと感じました。島1週はレンタサイクルで日帰りでも廻れますが、あまりゆっくりすると廻りキレません、、、
    暑い日は水分補給を必ずすることが必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年1月30日

    クニオさん

    クニオさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/60代
  • 黒島研究所に行ってみて。

    5.0

    一人

    2021年12月17日から1泊しました。宿は「のどか」です。一泊二食6000円。食事は大変おいしかったです。のどかで、カード決済できるかどうか聞かなかったんですが離島に行くのなら現金をもっておくべきですね。 八重山の離島は北風が入ると船が欠航してしまい、行くことも帰ることもできなくなりがちだということがわかりましたが、ここ黒島や小浜島、波照間島は、北側が島影になるためけっこうきつい北風でも欠航にならないようです。そういう意味では冬でも行きやすい島だと言えます。自転車でトコトコいくのがピッタリの島で、ほんとうにのどか。心が疲れた私には優しい目の牛さんたち、黒島研究所のかわいいウミガメ、魚たちが慰めてくれて、嬉しかったです。ほんとうに静かなところ。 今回行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年12月25日

    ネコ次さん

    ネコ次さん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • ハートの形

    4.0

    家族

    黒島は、石垣港離島ターミナルから高速船で約30分で行く事が出来ます。サンゴ礁に囲まれた島で、上空から見るとハートの形に見えることから「ハートアイランド」と呼ばれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 投稿日:2019年12月31日

    ユウ102さん

    ユウ102さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 自転車で一周

    4.0

    一人

    石垣島から30分でハートの形の島、黒島に着岸。港傍のレンタル店で自転車を借りて早速島内観光開始。真直ぐ延びる道を進み「黒島研究所」〜「宮里海岸」〜「黒島小中学校」〜「黒島展望台」ここの展望台から東集落へ続く「道100選の道路」を見る〜「道100選の“道の碑”」〜あちこちにいる牛を見ながら「伊古桟橋(国の有形文化財)」に。桟橋の先端まで行ってこれで島の観光は終了して港に向かい自転車を返して石垣島に戻る。自転車での島内観光は「黒島灯台」には行かない内回りのこのコースで1時間40分でした。道は平坦だったし、心地良い風に吹かれながらの快適なサイクリングでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年8月20日

    他2枚の写真をみる

    甘辛熊さん

    甘辛熊さん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.