遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

波照間島

ニシハマ_波照間島

ニシハマ

こやぎがかわいい_波照間島

こやぎがかわいい

ニシ浜_波照間島

ニシ浜

ニシハマへ向かう坂道_波照間島

ニシハマへ向かう坂道

波照間島
ニシ浜_波照間島

ニシ浜

ニシ浜の海の色_波照間島

ニシ浜の海の色

ニシ浜B_波照間島

ニシ浜B

波照間島
ほかのどこでも見られないハテルマブルー_波照間島

ほかのどこでも見られないハテルマブルー

  • ニシハマ_波照間島
  • こやぎがかわいい_波照間島
  • ニシ浜_波照間島
  • ニシハマへ向かう坂道_波照間島
  • 波照間島
  • ニシ浜_波照間島
  • ニシ浜の海の色_波照間島
  • ニシ浜B_波照間島
  • 波照間島
  • ほかのどこでも見られないハテルマブルー_波照間島
  • 評価分布

    満足
    72%
    やや満足
    24%
    普通
    3%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.6

    友達

    4.6

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.6

波照間島について

西表島の南20km,有人島として日本最南端の島。クリームソーダ色のニシ浜はグラデーションが美しい。
【規模】面積12.46平方km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒907-1751  沖縄県八重山郡竹富町字波照間 地図
交通アクセス (1)石垣島 船 60分

波照間島のクチコミ

  • 波照間ブルーが美しい

    5.0

    カップル・夫婦

    最南端の碑のある崖の端まで行って覗き込むと、底まで真っ青なブルーの海が!この青を見ることができただけでもはるばる来たかいがあった〜と思いました。岩場は歩きにくい尖った岩で、靴底の薄い人は「足の裏が痛い」と言っていました。レンタサイクルでまわりましたが、電動自転車で2時間くらいで楽に最南端の碑や西浜など、観光スポットをまわれました。海岸まで行ってまた通路に戻る繰り返しなので、電動がおすすめです。高那崎や最南端の碑辺りのカラスは観光客馴れしてるようで、自転車に荷物などおいておくと中身がつつかれたりするので、ご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月31日

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • おすすめ(#^.^#)

    5.0

    カップル・夫婦

    晴れの日のニシの浜が一番のおすすめです。とても綺麗なビーチで青空に映える波照間ブルーが素敵でした。何時間でも眺めていたいと思いました。泳いでいる人が海亀の写真を撮っていました。一人で自転車で回っている人がたくさんいました。4月でも暑いのでレンタカーを借りるのがおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月9日

    takuanさん

    takuanさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ぱぴちゃんさんのクチコミ

    5.0

    カップル・夫婦

    波照間島の高速船は欠航が多いと聞いたのでツアーで行きました。
    あいにくの天気で他の島では雨が降り続いていたのですが波照間島では小雨になり、ニシ浜ビーチでは雨がやみました
    青空ではなかったけどきれいな海が見れて満足!ただ砂浜には小さい軽石があちらこちらにありました。
    今度は波照間島に泊まって星空を見たいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年3月31日

    ぱぴちゃんさん

    ぱぴちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

波照間島の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 波照間島(ハテルマジマ)
所在地 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)石垣島 船 60分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0980-82-5445
最近の編集者
sklfhさん
2016年9月21日
sklfhさん
2016年9月15日
日本観光振興協会
新規作成

波照間島に関するよくある質問

  • 波照間島の交通アクセスは?
    • (1)石垣島 船 60分
  • 波照間島周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 波照間島の年齢層は?
    • 波照間島の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 波照間島の子供の年齢は何歳が多い?
    • 波照間島の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

波照間島の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 83%
混雑状況
  • 空いている 41%
  • やや空き 25%
  • 普通 29%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 45%
  • 40代 27%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 45%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.