函館山ロープウェイ 山頂ショップ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
賑わっている - 函館山ロープウェイ 山頂ショップのクチコミ
グルメツウ topologyさん 男性/50代
- 一人
夜景の見える時間は、レストランが混んでいて入れず、此方で、ポテトやイカ飯を買って食べています。ショップに、軽食を置いて欲しい。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
topologyさんの他のクチコミ
-
鶴丸城跡
鹿児島県日置市/文化史跡・遺跡
かつての鶴丸城は、取り壊され、現在は石垣とお濠しか残っていませんが、往時を忍ばせる風情のあ...
-
オールスター大阪ウォーク
大阪府大阪市北区/観光コース
集合場所は、JR大阪駅の大阪観光案内所前です。グランフロント大阪側のJR高速バス乗場 近くです...
-
サント・ドミンゴ教会跡資料館
長崎県長崎市/博物館
江戸時代にあった、サント・ドミンゴ教会の遺跡の展示館です。長崎歴史文化博物館の近くに、初め...
-
日本二十六聖人記念館
長崎県長崎市/博物館
二十六聖人殉教地の奥にあるミュージアム。入館料は、大人500円です。とても厳かな記念館で、館...
函館山ロープウェイ 山頂ショップの新着クチコミ
-
函館のお土産物がいろいろあります。
函館のお土産物がいろいろ販売されており、レストランもあります。お勧めはこごてしか入手できない日付も刻印できる函館山の記念メダルです。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2018年7月22日
-
函館山山頂ショップ です。
店舗名に、展望台は付きません。正式な店舗名は、函館山山頂ショップです。函館山の夜景を見に来た観光客で、夜は劇混みです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月2日
topologyさん
-
ショップ
目移りする位、種類豊富なお土産品を置いてます。地元民ですが、欲しくなりました(^^)お店の前には、おもしろそうなガチャもありました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月29日
まちゃちゃんさん
-
あれもこれも
いろんなお土産があって目移りしてしまいます。
湯の川からのツアーバスだと、滞在時間が夜景観賞ふくめ30分なので、急いで買いました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月23日
-
定番以外もありました。
函館のチューハイ?ワインの小さい瓶か缶の物が売っていて旅館に戻って飲んだ思い出があります。お土産だけ買いに来るのは難しいですが。ありきたりな物だけじゃなくて、良いと思いました。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年4月22日