秩父神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父神社のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全583件中)
-
- カップル・夫婦
秩父駅に着いたら、最初に参拝します。駅から近くてわかりやすいです。観光客が多くてにぎやかでした。社殿の彫り物、境内社等、見所が沢山あるのでゆっくり見ると40分くらいかかるかも。社殿の裏側の梟の彫刻が撮影スポットになっていました。- 行った時期:2015年6月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
祭会館の道路を挟んだ隣にあります。
駅からも近く便利な場所です。
大きな神社を想像してたが、わりと小規模です。
二匹の竜の彫刻は立派でした。- 行った時期:2015年5月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
境内東側に無料駐車場有り.東照宮とは違う三猿など,なかなか面白い神社です.境内はそれほど広くなく30-45分もあればゆっくり観光できます.- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小さい神社ですが、雰囲気ありました。水にさらしみるおみくじひきました。秩父にきたら散歩がてらによるのがおすすめです- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水占みくじというのがあり、境内の中にある池に浸すと、文字が浮き出てきます!
結構わくわくしますよ!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらのおみくじは、水におみくじを浮かべると、字が浮かんできます。
初めての水のおみくじに感動しました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
他にはあまりないおみくじ!
敷地内にある池に浮かすと
文字が浮き出てくるおみくじ!
大吉がでたりして持ち帰りを
したい方用にビニールの袋も
置いてあります!
G.Wに行きましたが
そんなに混雑してなく良かったです!- 行った時期:2014年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
広大な敷地内にあり、訪れただけでも不思議と心が落ち着きます。日頃、忙しい人や気分転換したい人にもおすすめです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
育児の神様もいるということで行ってきました。紅葉の時期に行きましたが神社の中も紅葉がきれいでした。また近くのそばやがとてもおいしかったです。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父の市街地にある神社で、秩父まつりの中心でもある。12月の秩父まつりは、養蚕に感謝するものでもあり、笠鉾や冬の花火が華を添える。- 行った時期:2014年12月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい