遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(105ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1041 - 1050件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ちはる。さんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    10時近くの列車に乗りました。天気も良く、宇奈月駅ではかなりジリジリと暑かったですが、列車が動くと風が心地よく、またトンネル内では冷房のような冷たい風を感じることができ、暑さに弱い自分でも楽しんで過ごしました。車掌さんや駅員さんが手を振って送ってくれたりしてほっこりしました(^^)天気もよかったので景色もとてもよく見えてあっという間に終点まで過ごしました。時間によっては混むようで、行きは空いている車両に乗れましたが帰りはぎっちりで身動きがとれないくらい窮屈だったのはちょっと残念でしたが、清々しい景色や空気を楽しむことができます♪夏以外はかなり涼しいということなので、上着は必要だと思いました。(夏でも日焼け対策も兼ねて・・・)
    • 行った時期:2010年8月6日
    • 投稿日:2010年8月9日
    ちはる。さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    ちはる。さん

    ちはる。さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • すーさまさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    きれいな川沿いに走るトロッコ列車の旅は気持ちいいですよ。欅平の足湯も最高。
    • 行った時期:2010年8月8日
    • 投稿日:2010年8月9日

    すーさまさん

    すーさまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆうちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    天気が良く少し上のほうは寒いかなと思って上着を持っていきましたがなくても大丈夫でした。富山出身の女優室井滋さんがアナウンスガイドしていてわかりやすくポイントを説明してくれていました。終点までは1時間20分と長旅となりますが景色もよく窓なしの背もたれなしの車両に乗りましたが風を感じとても気持ちよかったです。ただ少し腰とお尻が痛くなりましたが.....(笑)行きは進行方向に向かって右側・帰りは逆の左側が景観を見るのにお薦めです。
    • 行った時期:2010年8月2日
    • 投稿日:2010年8月5日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆうさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    初めてトロッコに乗りました。景色もよく、室井滋さんのアナウンスで、説明もありで、よかったです。小雨が降っていたので、少し残念でした。
    • 行った時期:2010年7月31日
    • 投稿日:2010年8月4日

    ゆうさん

    ゆうさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しんちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    黒部峡谷の雄大さに感激しました。ダム建設の苦労や黒部峡谷の自然を知る為にも、是非、黒部川電気記念館に立ち寄られる事をお薦めします。
    • 行った時期:2010年8月1日
    • 投稿日:2010年8月2日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 善ちゃんさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    終点欅平まで行き、猿飛峡や人喰岩を観ました。
    遊歩道から見る黒部川は音、流れとも勢いを感じました。
    トロッコ列車のトンネル内は天然のクーラーのようでした。
    沿線の木々には名前が書いてあって、めぐすりの木は珍しいと思いました。
    車内では室井滋さんのアナウンスが流れて楽しめました。
    錦繍関では綺麗な紅葉が見られることでしょう。
    初めての黒部峡谷は大満足な旅になりました。
    • 行った時期:2010年7月19日
    • 投稿日:2010年7月24日

    善ちゃんさん

    善ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みみさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    トロッコは何種類かあり、窓なしの普通のに乗りました。
    ホントに自然の中を走るので癒されました〜
    宇奈月から終点までを往復したので案外長かったです。
    おやつとかお供があった方がいいかもです。
    • 行った時期:2010年7月17日
    • 投稿日:2010年7月22日

    みみさん

    みみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ょっぴぃさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    黒部峡谷のトロッコに乗車しました。のんびりとしたトロッコに乗りながら渓谷を眺めるのゎとても癒されます。マイナスイオンの効果かとても穏やかな気持ちになりました。ただ、散策するには全ての道のりがハードで体力作りが必要かも…。
    • 行った時期:2010年7月18日
    • 投稿日:2010年7月20日

    ょっぴぃさん

    グルメツウ ょっぴぃさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • cloverさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    4.0
    •  
    トロッコ電車に乗って黒部峡谷へ。
    終点まで1時間20分の旅です。
    普通電車(窓なし)に乗ったら帰りに大雨に降られました。
    結構雨が入り込んでくるため、カッパを持参するとよかったと思いました。
    山の天気は変わりやすいので、晴れてても念のため持っていくと良いと思います。

    途中の駅にもいくつか停車しますが、温泉に入るつもりがなければ終点に直行することをおススメします。降車するなら、電車の時間をみて行動したほうが良いと思います。
    (あまり時間をつぶせるところがないため)
    • 行った時期:2010年7月10日
    • 投稿日:2010年7月12日

    cloverさん

    cloverさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プクプクさんの黒部峡谷鉄道のクチコミ

    5.0
    •  
    6月にトロッコ列車に乗って、黒部峡谷を見にいきました。天気がよくて、景色もきれいですっごく素敵でしたので、かなりお勧めです。
    トロッコ列車は車両が選べるのですが、絶対にオープンテラスがお勧めです。風を感じながら景色を見るのが最高です!
    都会のビルの中で生活しているので、大自然の中でかなり癒されました。
    終点まで行って、足湯につかって戻ってきました!
    • 行った時期:2010年6月7日
    • 投稿日:2010年7月10日
    プクプクさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    プクプクさん

    プクプクさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.2km

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2025年08月01日〜07日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.