黒部峡谷鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全1,159件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
[一番のおすすめポイント]紅葉
[交通手段のアドバイス]ない
[服装のアドバイス]ない
黒部峡谷鉄道はもともとは黒部川の電源開発のため、資材運搬用の目的で、1923年に着工されたようです。それが、今は観光のためにフル回転です。何がどうなるかわからないですね。- 行った時期:2015年11月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
関電パノラマツアーに申し込み、パノラマ展望まで行ってきました。
天気も良く、山には冠雪が有り、紅葉の黄色山の白空の青がとてもきれいでした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
旅行の中の一番の目的で楽しみにして乗りました。アナウンスもあり色々説明してくれて飽きないで楽しめました。紅葉にはちょっと早くて残念でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
私が行った日はあいにくの雨模様だったのですが、雨だったためか鉄道に乗る人が全然おらず、ほぼ貸切状態でした。鉄道にはカッパを着て乗りました。それでも登っていくととても景色が良くて、神秘的でした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉し始めの頃に行きました。
まだ色づき始めだったのですが、それでも景色はキレイで楽しめます。運が良いと野生の動物が見れるようです。また、室井滋さんによる景色や建物などの解説が走行中に流れ、スポットに差し掛かるとトロッコの速度も遅くなり、写真を流すことなく撮れました。
トロッコは窓がある車両とない車両があり、ない方に乗ったのですが、風が冷たくとても寒かったです。- 行った時期:2016年10月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[一番のおすすめポイント]欅平の紅葉オレンジが綺麗です。
[交通手段のアドバイス]朝一番で乗車したらユックリできた。
[服装のアドバイス]トロッコ電車の普通車は壁無しでトンネル中は寒い 防寒着必要親子姉妹で楽しんで来ました(*^_^*)- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
ゆうちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコ列車に乗りました。天気は雨でしたが、カッパを着て雨にうたれながら紅葉のはじまりを感じてきました。川も増水で迫力ある景色でした。雨の黒部渓谷も最高です。- 行った時期:2016年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[一番のおすすめポイント]紅葉ポイント
[交通手段のアドバイス]ネット予約がオススメ
[服装のアドバイス]秋口は温かく
前日に大雨が降ったせいで川の水の色が濁っていて写真で見るような絶景とまではいきませんでしたが、トロッコにゆられながら大自然を楽しむことができました。紅葉には少し早かったですが十分楽しめました!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい