遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(52ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

511 - 520件 (全1,159件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 家族四人旅行

    5.0
    • 家族
    宇奈月温泉街に宿泊し、朝8時17分発トロッコで出発。天候を確認しオープンタイプの当日券を購入しました。夏休み中の日曜日でしたが、行きは一両貸し切り状態。薄いパーカーを羽織りましたが、涼しく快適、景観も素晴らしかったです。是非また行きたい場所です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月5日

    なみちゃんさん

    なみちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい

    4.0
    • カップル・夫婦
    運行区間は宇奈月と欅平(けやきだいら)の間20キロあまり、所要時間はおよそ「1時間20分」です。たのしいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月5日

    スフィさん

    福島ツウ スフィさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい

    5.0
    • 友達同士
    美しい渓谷と織り成す山々に心が奪われます。都会と違って大自然の空気を身体一杯に味わえる素敵な場所です。
    • 行った時期:2013年6月
    • 投稿日:2016年9月4日

    ramiさん

    グルメツウ ramiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景!

    5.0
    • 家族
    ゆっくり走るトロッコ電車に乗って見る景色は本当に絶景で、吸い込まれてしまいそうな感じがしました。紅葉の季節にまた行きたいです!
    • 行った時期:2016年8月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月4日

    Rioさん

    新潟ツウ Rioさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 想像と違った・・・

    2.0
    • カップル・夫婦
    列車の音と揺れがとても大きく、とても疲れてしまいました。
    トロッコ感を味わうだけなら、欅平まで行かず最初の駅で降りて、温泉につかって帰る程度でよかったなと思いました。
    • 行った時期:2016年8月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年9月3日

    EMIさん

    EMIさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • おすすめお

    5.0
    • 友達同士
    夏の黒部峡谷のトロッコ電車、最高です。
    最後まで行くと肌寒いので、一枚あると安心です。温泉もありました。
    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年9月3日

    マキさん

    マキさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ

    3.0
    • 家族
    トロッコ電車に乗ってきました。天気も快晴だったので、暑い夏なのに、風を切ってとっても気持ちよかったです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月1日

    みくさん

    グルメツウ みくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しかった〜!

    4.0
    • カップル・夫婦
    宇奈月駅から鐘釣駅まで往復乗りました。
    台風が接近していてお天気がいまいちでしたが、なんとか雨には降られずに済みました。
    屋根はありますがあとはフルオープンですので、雨の日は合羽が必要です。
    8月下旬に行きましたが、トンネルも多いので乗っているうちにどんどん寒くなってきて、長袖の上着が必要です。
    あと、ブレーキの音なのか電車と線路との摩擦の音なのか『キーキー』とかなりうるさいです。
    お天気のイイ日や、紅葉の季節などは格別なようです。
    • 行った時期:2016年8月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年8月27日
    シトラさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • シトラさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2
    • シトラさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真3

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 涼しい!

    4.0
    • カップル・夫婦
    トロッコで走っていると風が気持ちよく涼しいです!
    山の緑や川の緑…景色は圧巻。
    途中下車して河原を掘って湧き出た温泉に入るのもオススメ!
    • 行った時期:2012年8月
    • 投稿日:2016年8月26日

    ポンさん

    兵庫ツウ ポンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ電車と関電ツアー最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    峡谷鉄道およびその先の関電のツアーに参加しました。戦後間もない時期に大変な工事をした人々の苦労が少しでもわかる気がしました。大変優雅ないわゆる工場見学でした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月23日

    かじちゃんさん

    お宿ツウ かじちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • ホタルイカ展の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.8km

    ホタルイカ展

    魚津市三ケ

    2025年03月19日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    魚津水族館に毎朝元気なホタルイカが搬入され、ホタルイカの展示が行われます。ホタルイカ写真水...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.