遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道のクチコミ一覧(86ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

851 - 860件 (全1,160件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紅葉シーズン!

    5.0
    • カップル・夫婦
    一番の見ごろの時期である、10月末に旅行で行きました。年代問わず楽しめると思います。やっぱり晴れの日がよいかな。この時期は本当に寒いので窓付きのリラックスが特別をおすすめします。
    • 行った時期:2014年10月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年11月3日

    かーこちゃんさん

    かーこちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高(^^)/

    5.0
    • カップル・夫婦
    一度は、行って見たい黒部峡谷行って良かった峡谷鉄道ただ天気予報を事前に確認して行った方が せっかくの旅が台無しに…
    • 行った時期:2014年9月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月1日

    HIROさん

    HIROさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さすが紅葉の時期!

    4.0
    • 家族
    10月下旬に行きました。団体客も多かったです。乗車券は号車指定ですが、席は自由なので、選らんで席に座りたかったら一本前の発車時間には並んでおく必要があります。いろんなガイドブックにも書いてある通り、進行方向右側に見所が集中しています。もちろん左側でも見えるし、途中から左側の方が良い景色にもなるので、そんなにこだわらなくても大丈夫ですが♪
    終点まではトロッコ列車に揺られて約1時間20分。行きも帰りもリラックス客車にしましたが、寒かったので大正解だと思います。足元や座席は狭いのでリラックス…とは言えませんが、やっぱり窓と背もたれがあるのとないのとでは随分違うと思います。
    帰りの電車が決まっていたので、終点の欅平ではあまりゆっくりはできませんでしたが、綺麗な紅葉を見たり、足湯に入ったりと良い気分転換になりました♪ 主な見所を見たり、昼食を食べたり温泉に入るなら3時間は欲しいですね!
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月30日

    mameさん

    mameさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ

    5.0
    • カップル・夫婦
    秋の黒部峡谷鉄道へ行って来ました。開放感溢れるトロッコに揺られて、ゆっくりと黒部峡谷を眺めて来ました。紅葉も綺麗でした。
    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2014年10月26日

    140507lmさん

    140507lmさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ最高!!!

    4.0
    • カップル・夫婦
    大自然の中をゆったりと颯爽と進んでいくトロッコは最高でした。
    子供に帰った様にひさしぶりに興奮してしまいました(笑)
    • 行った時期:2010年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年10月26日

    ババロアさん

    ババロアさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がいいです。

    5.0
    • 友達同士
    とても美しい自然の中を走ってます。トロッコで風に吹かれながら見る景色のなんと美しいことか!
    こんな経験をできる場所も数少ないと思いますよ。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月25日

    cilgptさん

    cilgptさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロ気分

    5.0
    • 家族
    はじめて乗りました
    とってもすてきな景色と懐かしいようなアナウンスでレトルナ感じ
    夏でも寒いので気を付けて
    • 行った時期:2014年8月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月25日
    となかいさんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1
    • となかいさんさんの黒部峡谷鉄道への投稿写真2

    となかいさんさん

    香川ツウ となかいさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    トロッコ電車にのりました。富山県出身の室井滋さんのナレーションで出発ー!絶景が広がり気持がいいです。しかし高さと解放感でジェットコースターよりも怖いと感じるときもあります(笑)
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年10月23日

    いのきさん

    いのきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トロッコ電車裏ワザ

    5.0
    • カップル・夫婦
    車両は予約でも座る席は自由なので、座るなら一番うしろの席がいいですよ、車両の壁が背もたれとして使えます。ベンチ状の席で1時間は背中が疲れます。行きも帰りも一番後ろの席で快適でした(笑)
    • 行った時期:2014年10月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年10月20日

    静ちゃんさん

    静ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 初めて乗りました

    4.0
    • 家族
    千葉から、甥っ子たちが来たので、どこかないかと思案の揚句、トロッコ電車に乗ることに。初めて乗りました。富山県人としては、まことに恥ずかしい限りです。トロッコでしか行くことができませんっていうのも魅力ですし、何よりも峡谷の美しさに圧倒されました。1時間半という時間、トイレが気になりましたが、全然だいじょうぶでした。
    • 行った時期:2014年8月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月20日

    アツシさん

    アツシさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒部峡谷鉄道のクチコミ・写真を投稿する

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

  • 観音祭の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約15.6km

    観音祭

    入善町(下新川郡)入膳

    2025年06月18日〜20日

    0.0 0件

    行基が北陸を巡った際に彫ったとされる石仏を安置する観音寺で、観音祭が行われます。大正の頃に...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.