とやま健康パーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とやま健康パーク
所在地を確認する



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
とやま健康パークについて
「日本一の健康スポーツ県」を目指すため、その拠点として平成11年7月に設立された。水着で入る温泉のバーデゾーンやトレーニングゾーン、温水プールで健康づくりをする健康スタジアムなどがあり、1000円から利用することができる。自分のペースに合わせてできるので、これなら飽きずに長続きしそうだ。
健康づくりと癒しの空間がここに
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜22時(日祝〜19時) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、施設点検日は休 |
---|---|
所在地 | 〒939-8224 富山県富山市友杉151 地図 |
交通アクセス | (1)北陸道富山ICよりR41経由、神岡方面へ5分 |
とやま健康パークのクチコミ
-
じゃぶじゃぶ池は、大きくて、自由に遊べますので、夏に子どもが遊ぶにはオススメです。
富山空港の近くにあります。
親子ふれあい広場は、子どもとのちょっとした時間つぶしにはいいと思います。
屋外健康づくり施設では、自然浴広場や全長1キロメートルのトリムコース、アドベンチャーフィールド、じゃぶじゃぶ池、健康遊歩道、パークゴルフ場などがあります。
目的は、じゃぶじゃぶ池です。
結構、大きくて、自由に遊べます。夏はいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
うしくんさんのとやま健康パークのクチコミ
温泉付きプールが素晴らしいです。寝湯からミストサウナ、炭酸浴まで充実しています。外にはアスレチックや水辺の広場があって子供と来ても事欠きません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年2月2日
- 投稿日:2014年2月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雨の中
雨の中遊びに行くところを探していて 家族で行きました。
親子で楽しく身体を動かして 親は次の日に筋肉痛になってしまいました。だけど気持ちよく遊べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
とやま健康パークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とやま健康パーク(トヤマケンコウパーク) |
---|---|
所在地 |
〒939-8224 富山県富山市友杉151
|
交通アクセス | (1)北陸道富山ICよりR41経由、神岡方面へ5分 |
営業期間 | 営業:10時〜22時(日祝〜19時) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、施設点検日は休 |
料金 | 大人:2時間1000円 その他:3時間1500円、1日1800円、小中学生は半額、幼児無料 |
駐車場 | あり(無料) 373台 |
最近の編集者 |
|
とやま健康パークに関するよくある質問
-
- とやま健康パークの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜22時(日祝〜19時)
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、施設点検日は休
-
- とやま健康パークの交通アクセスは?
-
- (1)北陸道富山ICよりR41経由、神岡方面へ5分
-
- とやま健康パーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 富山県立イタイイタイ病資料館 - 約100m (徒歩約2分)
- 富山市体育文化センター - 約600m (徒歩約8分)
- 富山市ガラス美術館 - 約5.9km
- 富岩運河環水公園 - 約8.2km
-
- とやま健康パークの年齢層は?
-
- とやま健康パークの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- とやま健康パークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- とやま健康パークの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
とやま健康パークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 0%
- 普通 44%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 58%
- 40代 42%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%