遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

総本山 金峯山寺のクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 220件 (全229件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • のんさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    4.0
    •  
    行った時がちょうどご本尊の開帳と、特別展の金の仏像?が見れる時でした。階段が高くスロープが無かったので車イスを使っている祖母は諦めようかと思いましたが、住職さん達が階段から運んでくれたおかげでお参りすることが出来ました。とても良い印象が残ったお寺です。
    • 行った時期:2012年4月
    • 投稿日:2012年4月22日

    のんさん

    のんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 着物好きさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    吉野の金峯山寺へ念願の4年に1度の千人潅頂会に出席し、蔵王権現様三体のお姿に目のあたりにして大変感動しましした。
    • 行った時期:2011年10月28日
    • 投稿日:2011年10月31日

    着物好きさん

    着物好きさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沙羅さんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
     11月下旬に訪れましたがここの紅葉はとても綺麗でした。黒味がかった紅葉が境内から迫り出し下から見上げても圧巻でした。
     西行庵まで足を伸ばし窪地を渡る涼しい風に吹かれてきました。帰りはバスがつかまらず4時間歩きました。
     吉野駅前で食べた「さくらソフト」が美味しかったですね。因みに「柿そふと」もあります。
    • 行った時期:2001年10月
    • 投稿日:2011年3月13日

    沙羅さん

    自然ツウ 沙羅さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヒロコさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    奈良遷都1300年の企画として「金峯山寺・蔵王権現 秋の夜長の特別拝観」が 11月は木、金曜日にあって参加しました。12月9日までとのことです。
    参加費は三千円で、吉野の宿泊者のみとのことです。久しぶりに星空を見ながら夜8時に集合して、ローソクの灯のもと(静寂な本堂の中)、とても間近で3体の権現様(釈迦如来、千手観音、弥勒菩薩)にゆっくりとお会いできました。そして有り難いことに、翌日も参拝させていただき、また趣の違った権現さまにお会いし、「お話の間」にも通していただきました。ストラップ付きの護摩木も書いて、長日祈願をしていただきました。昼間の境内も良かったです。
    • 行った時期:2010年11月6日
    • 投稿日:2010年11月9日

    ヒロコさん

    ヒロコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お母ちゃんさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    今回、特別な百日間「ご本尊特別ご開帳」の期間で、この期間でしか見れない三体の蔵王権現様を拝見でき、記帳までさせていただきました。
    こんな貴重な時に、この場に居合わせられた事に感謝で胸がいっぱいになりました。
    • 行った時期:2010年10月22日
    • 投稿日:2010年10月25日

    お母ちゃんさん

    お母ちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カズさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    ご本尊のご開帳と朝業に参加しました。
    朝業で繰り返し鳴らされる銅鑼の音に次第に心が俗世から離れて浄化されていく気持ちでした。
    ご本尊は、60年に一度のご開帳ということで、昔の色彩そのままということですが、あんなに美しいご本尊は見たことがありません。
    貴重な体験でした。
    • 行った時期:2010年10月23日
    • 投稿日:2010年10月25日

    カズさん

    カズさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • サッチンさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    蔵王権現さまがご本尊のお寺です。普段はご本尊は拝めません。異形ですがとてもかっこいい仏像です。一目でファンになりました。みうらじゅんさん一押しの仏像でもあります。今年は、遷都1300年の記念で9月1日から12月9日まで開帳されるそうです。是非、再び見に行きたいです。ただ、同寺には駐車場がありません。1キロ下麓の駐車場に止めるか、門前のお茶屋さんで食事などをして、止めさせていただくのがいいです。
    • 行った時期:2010年5月19日
    • 投稿日:2010年5月21日

    サッチンさん

    サッチンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みーこさんの金峯山寺(蔵王堂)のクチコミ

    5.0
    •  
    もともと吉野に行くつもりはなかったんです。宿が吉野だったのでとりあえず観光してみたらびっくり!!あんな山奥にまさかあんなありがたいお寺があるなんて( ̄口 ̄)知らずに帰っていたらもったいないことしてました!さすが奈良。さすが世界遺産。
    • 行った時期:2010年5月13日
    • 投稿日:2010年5月19日

    みーこさん

    みーこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ユキオさんの金峯山寺(蔵王堂)のクチコミ

    5.0
    •  
    雨と霧と寒さで、人はいませんでしたが
    だからこそ静かに建っている蔵王堂はまた威厳がありました。
    • 行った時期:2010年3月7日
    • 投稿日:2010年3月27日

    ユキオさん

    ユキオさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ユキオさんの総本山 金峯山寺のクチコミ

    5.0
    •  
    雨が降っていたからか、霧がかかっていて
    とても幻想的な中に浮かぶ巨大な建築物・・・
    圧倒される存在感でした。
    • 行った時期:2010年3月7日
    • 投稿日:2010年3月27日

    ユキオさん

    ユキオさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

総本山 金峯山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.