遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日御碕のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全98件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日本海

    4.0
    • 友達同士
    島根県の出雲大社に友達と行き、日御碕に行きました。真っ白な灯台と、そこから見える日本海がとても綺麗でした。
    • 行った時期:2015年3月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月13日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたい

    5.0
    • 家族
    日御碕灯台に目が行ってしまいますが、海岸線の奇岩も見所です。
    ウミネコの群れも見ることができました。
    • 行った時期:2014年11月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月14日

    taさん

    大分ツウ taさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雄大

    5.0
    • 一人
    日本海の水平線が天気の良い時は綺麗に見えます、駐車場に車を止めると磯の香が出迎えてくれます!新しい施設も出来、出雲大社から少し足を伸ばせば日本海!
    • 行った時期:2016年2月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月9日
    benさんの日御碕への投稿写真1

    benさん

    お宿ツウ benさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 噂通り見事な景色

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここからの眺めはやはりステキでした。海を眺めるのも良いですが、やはり個人的には
    眼下の海岸に広がる様々な形の岩達ですね。
    • 行った時期:2015年11月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月3日

    しげのくんさん

    グルメツウ しげのくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然が作り出した景色は見事の一言でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    見事な海岸と海の景色でした。特に自然が作り出した様々な岩や絶壁は壮大で見事でした。
    自然の雄大さを感じられます。
    • 行った時期:2015年11月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月2日

    ひろっぽんさん

    グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のどかなひと時

    3.0
    • 一人
    出雲大社から海岸線の複雑なカーブを楽しみ、ようやく辿り着きます。灯台を目印に店屋街を下って行くと、大きな灯台が見えて来ます。足元には遥か大古にマグマが冷えて出来た、多角形の奇岩が敷き詰められています。当日は若干風が強く、日ごろ風当たりがきつい生活をしていてもめげそうです。灯台付近に大きな駐車場が有り、民宿や海産物料理の飲食店ではイカやサザエも焼き売りしているので、堪能して帰ります。
    • 行った時期:2015年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月8日
    いわぴいさんの日御碕への投稿写真1
    • いわぴいさんの日御碕への投稿写真2

    いわぴいさん

    広島ツウ いわぴいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白い大灯台

    3.0
    • 一人
    明治36年に完成し現在も島根半島最西端の要衝で、日本海を航行する船舶の道しるべとして有効に利用されています。地震に耐えるため外壁が石造、内壁がレンガ造の二重構造で日本独自の技術が使われています。灯台付近に大きな駐車場が有り、民宿や海産物料理の飲食店ではイカやサザエも焼き売りしているので、こちらも見逃せません。
    • 行った時期:2015年10月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月8日
    いわぴいさんの日御碕への投稿写真1

    いわぴいさん

    広島ツウ いわぴいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 爽快

    4.0
    • カップル・夫婦
    灯台に登ったのは、初めてでした。階段は急で長いですが、登って良かったです。上から見る日本海はとても美しく、清々しい気分になりました。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月4日

    さみゅさん

    神社ツウ さみゅさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 灯台周辺の散策もお勧めです。

    3.0
    • カップル・夫婦
    灯台が観光のメインですが、ちょっとした散策路があるので、天気が良ければ周辺の散策もいいと思います。また、食堂がいくつかあり、海鮮丼等の食事も予定に入れてみては。特にウニがお勧めです。
    • 行った時期:2015年9月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月25日

    のりちゃんさん

    お宿ツウ のりちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お勧めです。

    5.0
    • 友達同士
    稲佐の浜から海岸線を走り日御碕神社へ。車中も素敵な景色に何度も車を止めて見入っていましたが、経島を見ながら遊歩道を歩いて灯台へ向かう途中も、圧倒される崖と透き通っていてきれいな海にとても大満足でした。あまりにも気に行ってその先のおわし浜海水浴場まで歩いてしまいさすがに疲れました。晴れていたらもっとよかったと思います。
    • 行った時期:2015年5月30日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月30日

    りーーりさん

    りーーりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

日御碕のクチコミ・写真を投稿する

日御碕周辺でおすすめのグルメ

  • ANNさんのたつざわ商店への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    たつざわ商店

    出雲市大社町日御碕/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    店内や店員さんの雰囲気も良く、オーダー後に食事が出てくるまでの時間も早かったです。 自分は...by んまさん

  • endatsuさんの花房商店への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    花房商店

    出雲市大社町日御碕/海鮮

    • ご当地
    4.0 19件

    海鮮丼が食べたくて、口コミ情報を見て花房へ行きました。ボリューム抜群でお腹いっぱいになりま...by りえさん

  • あきさんのぐるめ幸洋への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    ぐるめ幸洋

    出雲市大社町日御碕/居酒屋

    4.0 1件

    お昼時だし折角の日御碕どこを見ても海鮮食べずに帰る訳ないですよね。 このお店は駐車場から一...by あきさん

  • ちえさんの真野商店への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    真野商店

    出雲市大社町日御碕/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    イカの丼と迷ったのですがお店のオススメとのことで食べてみました。周辺歩き回って疲れていたの...by ちえさん

日御碕周辺で開催されるイベント

  • 出雲神楽定期公演の写真1

    日御碕からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    出雲神楽定期公演

    出雲市大社町日御碕

    2025年06月14日〜2025年11月22日

    0.0 0件

    日御碕神社の普段入ることのできない拝殿で、郷土芸能である「出雲神楽」の定期公演が開催されま...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    日御碕からの目安距離
    約6.0km

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    日御碕からの目安距離
    約14.0km

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

  • 荒神谷史跡公園の古代ハスの写真1

    日御碕からの目安距離
    約20.9km

    荒神谷史跡公園の古代ハス

    出雲市斐川町神庭

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    荒神谷史跡公園の3000平方mの水田一面に、例年6月下旬から7月上旬にかけて約3000株の古代ハスの...

日御碕周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.