道の駅 キララ多伎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国道から入りやすい道の駅、お店が楽しい - 道の駅 キララ多伎のクチコミ
u子さん 女性/60代
- カップル・夫婦
国道9号線を出雲から西に走った場所にある道の駅。信号も完備していて上下線とも入りやすい。やきたてパンの店に工夫されたパンがならび、おいしい。島根のお土産物もそろっている。多伎はいちじくの産地で、ジャムもある。季節にはもちろんいちじくも販売される。
ここから見える日本海の美しく、ドライバーをいやしてくれる。
- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
u子さんの他のクチコミ
-
東郷湖
鳥取県湯梨浜町(東伯郡)/その他名所
静かで美しい夕日が心を和ませます。羽合温泉と東郷温泉が湖の両側にあります。どちらの温泉もよ...
-
梅小路公園
京都府京都市下京区/公園・庭園
規模が予想以上に大きくたくさんの車両を見ることが出来ました。とりたてて鉄道がすきでもない私...
-
安来市観光交流プラザ「アラエッサ♪YASUGI」
島根県安来市/観光案内所
地元安来の品、隣の米子市の品も土産物が並んでいる。リーズナブルで新鮮な農産物も多かった。レ...
-
ネット予約OK
和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館
島根県松江市/紙漉き
明治時代の民芸運動をした和紙製作者安部栄四郎の記念館。美しい和紙を数多く見ることができる。...
道の駅 キララ多伎の新着クチコミ
-
お土産以外にもお立ち寄りください
小さめの道の駅ですが、お土産の他にもラーメンやパン屋さんなどあります。この辺りの道の駅では、こちらが大きいほうみたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月31日
-
最高のロケーションです!
晴れていたので景色が最高で、それだけでもよい思い出になりました。ちょうどいちじくの時期で、良いいちじくがお安く出品されていました。出雲に行ったら、また訪れたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月5日
-
海が見えて気持ち良い
海を見ながらゆっくり出来ておすすめです。最近近くに本格コーヒーとカレーのオシャレなお店もできてカップルにもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月10日
-
たこ焼きが美味しかった
チラッと立ち寄った道の駅。
海が近くて眺めが良かったです。
海鮮たこ焼き(中にエビやホタテが入っているたこ焼き)が美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月25日
-
平日、晴れに行くとサイコーです
5/31,平日、晴れの12時過ぎくらいに行きました。それでも、お客さま、けっこう賑わってました。週末は駐車場に止めるのも大変な時があるかと想像できます。
道の駅裏の海はサイコーのオーシャンビューです。白いベンチに座って海を見てるだけで癒されます。地球は丸いかもって感じます。
海は勿論、KIROROのオブジェと風力発電の巨大なプロペラもフォトスポットです。
さらに、お土産やさんとイートインも良いです。海鮮丼の店はちとお高めです。
おすすめはキロロベーカリーってパン屋さん。惣菜パンがいろいろあってお値段もリーズナブル。サンドイッチもコンビニと変わりません。私は人気No.1のPOPの「ベーコンとトマトとチーズの惣菜パン」にしました。裏の海が見える白いベンチで風に当たりながら食べました。ベーコンの塩味とトマトの甘味とトロトロチーズが相性バツグンでした。
満足な、贅沢な時間でした。
是非是非、定期的に利用したく思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月1日