道の駅 キララ多伎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全455件中)
-
- カップル・夫婦
出雲大社で有名な出雲から、世界遺産として有名になった石見銀山の中間くらいに位置する国道9号の幹線沿いに位置する道の駅です。
奇抜な外観の道の駅の建物は少し古いもののようですが、そんなことを補って余りあるほど素晴らしいのが、この道の駅から見える日本海の美しさで、島などちょうど遮るものがないところに位置しているせいかとても良い眺望です。
この遮るものがないということから、ここはかなり風が強いらしく、道の駅の隣には発電用の巨大な風車が回転しており、その迫力も見ごたえあります。
ここの駅はお客さんがたくさんいて賑わっていて、海産物やソフトクリームなどを食べることができ、いわゆる「はずれ」のない道の駅としてお勧めできます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海の近くにある、お城のような建物が目印の道の駅です。思わず立ち寄ってみたくなる風貌をしています。お土産ものには、いちぢくを使ったものが多のですが、蓬莱柿という珍しい種類のイチジクなので人気なようです。プチプチしたような食感でみずみずしくとてもおいしかったです。- 行った時期:2012年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の道の駅ですが、海を眺める事ができるのでよくドライブがてらに行ってみたり、夏には海水浴場にもなってるので友達行ったりするのもまた楽しいです!道の駅の中に、ご当地グルメでイチヂクが有名ですがイチヂクのソフトクリームが美味しいです!また海沿いの道の駅なので、海鮮たこ焼きがオススメです!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いちじくが有名な多岐。毎年この時期に買いに出掛けます。
時間が合わなくて見られませんでしたが、イルカが見れるそうで、また見に行きたいと思っています。
中の海鮮たこ焼きも美味しくて好きです。
もう少ししたら、西浜イモも出回りますね。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
売店の海鮮たこ焼きやいちじくソフトがとても美味しいです。また、併設されているパン屋も品揃えが良いです。全国各地のお土産キャラメルのガチャガチャがあったりなど、島根のお土産だけでなく、他にも楽しめるモノがたくさんあります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
とにかく景色が綺麗。天気が良ければサンセットも良し!!!運が良ければイルカにも会えますよ(^_^)
夏は海水浴場にもなってるので遊んでも良し。イチヂクソフトクリームもオススメです!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食事ができ、お土産を買う観光客で賑わっています。海沿いをツーリングするバイクの方が多いので、駐車場の車のスペースにたくさんバイクを停めてあり車が停められないこともあります。二輪用のスペースをきちんと作ってあげたらいいのにと思います。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
