遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(30ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

291 - 300件 (全450件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産を買いました

    3.0
    • 家族
    石見であった自転車イベントの帰りにトイレ休憩とお土産を買いに寄りました。海鮮たこ焼きが有名みたいでしたが、夕方だったので、残念ながら閉店していました。真空パックのしじみをお土産に買いました。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月23日

    kishi44さん

    岡山ツウ kishi44さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イチジクソフトが絶品

    4.0
    • カップル・夫婦
    地元の友人に薦められ、ドライブの途中に立ち寄りました。イチジクソフトが美味しかったです。また、焼き立てパン屋も色いろなパンが揃っていて(そして、イチジクものも多数)見るだけでも楽しいです。
    道を挟んで向かいに海水浴場用の大駐車場が有るので、そこへ向かう車で(道の駅自体がそんなに混んでいなくても)渋滞するので余裕を持って。
    • 行った時期:2016年7月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月21日

    ななのたかさん

    ななのたかさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライバーのオアシス

    4.0
    • 友達同士
    島根県出雲市道多伎町多岐にある国道9号沿いの道の駅 キララ多伎に寄りました。綺麗な建物で、ドライバーのオアシスです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年7月20日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とにかく景色がいい

    3.0
    • 家族
    休憩のために寄りました。とにかく景色がいい。多伎の海は青く砂浜もきれいで本当にいい眺めでした。それを一望しなかがら食べるいちじくソフトの味は格別でした。
    売りのパンはあまりおいしくなかったのが残念。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月20日

    みぃちゃんさん

    みぃちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたい

    5.0
    • カップル・夫婦
    目の前に海が広がる道の駅。島根の海はキレイです。今までで一番好きな道の駅。パン屋さんでパンを買って海辺で食べました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月20日

    rieさん

    グルメツウ rieさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海水浴も○

    5.0
    • 家族
    すぐ裏に海水浴場があります。道の駅の中では水着なども販売されていたので、思い立って海水浴に切り替えるのもありかもです。
    無花果が有名なところのようで、ソフトクリームにシャーベットをいただきました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月19日

    ぱぱさんさん

    ぱぱさんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海水浴も○

    5.0
    • 家族
    すぐ裏には海水浴の出来る海があり、道の駅の中では水着なども販売されていたので、思い立って海水浴に切り替えるのもありかもです。
    無花果が有名なところのようで、ソフトクリームにシャーベットをいただきました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月19日

    ぱぱさんさん

    ぱぱさんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海で泳ぐにも○

    4.0
    • 家族
    無花果が有名なところのようで、ソフトクリームにシャーベットをいただきました。
    行かなかったですが、すぐ裏に海水浴場あります。シーズンに入ってすぐで、人も多く、賑わってました。
    水着の販売から、洗い場の設置など、寄ったついでに海で遊ぶのもありかもですね。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月19日

    ぱぱさんさん

    ぱぱさんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブの休憩に。

    4.0
    • 家族
    9号線沿いにある道の駅です。
    パン屋や定食屋、カフェやラーメン屋など色々な食べるところもそろっています。
    駐車場から海に降りることもでき、景色がいいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年7月18日

    マキさん

    広島ツウ マキさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物のすぐ後ろが砂浜

    4.0
    • カップル・夫婦
    建物の後ろ側にまわると、海を一望できます。そのまま歩いておりると すぐ砂浜です!
    施設内の「海鮮たこ焼き」が 美味しかったです。小腹がすいた時 オススメです!
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月18日

    ゆっきさん

    ゆっきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 キララ多伎のクチコミ・写真を投稿する

道の駅 キララ多伎周辺でおすすめのグルメ

  • 海の香り タラソの写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    海の香り タラソ

    出雲市多伎町多岐/その他各国料理

    4.0 1件

    テラス席もありお外の海を見ながらゆっくり食事ができました。海鮮メニューが豊富で新鮮でとても...by すーさんさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんのKIRARA BAKERYへの投稿写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    KIRARA BAKERY

    出雲市多伎町多岐/スイーツ・ケーキ

    4.1 59件

    オープン時間に行くとまだ焼き立てアツアツのパンもお願いしたらトレーに乗せてくれました。 ピ...by めいさん

  • まささんのごゑんへの投稿写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    ごゑん

    出雲市多伎町多岐/居酒屋

    • ご当地
    4.4 5件

    昼に着いてしまったもので 混んでいた。 1時間待ちました。でも美味しかった♪ヽ(´▽`)/ お...by kkママさん

  • 道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    蒼珈琲店

    出雲市多伎町多岐/カフェ

    4.5 2件

    出張の帰り、ここでコーヒーをいただきながら休憩しました。とても味わいのあるコーヒーでした。...by みっちゃんさん

道の駅 キララ多伎周辺で開催されるイベント

  • 第17回多伎キララまつり 花火大会の写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    第17回多伎キララまつり 花火大会

    出雲市多伎町多岐

    2025年07月27日

    0.0 0件

    コバルトブルーの海が自慢のキララビーチで、多伎地域を元気に盛り上げようと、今年も「多伎キラ...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約13.2km

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約9.7km

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

  • 荒神谷史跡公園の古代ハスの写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約21.9km

    荒神谷史跡公園の古代ハス

    出雲市斐川町神庭

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    荒神谷史跡公園の3000平方mの水田一面に、例年6月下旬から7月上旬にかけて約3000株の古代ハスの...

道の駅 キララ多伎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.