道の駅 キララ多伎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全450件中)
-
- 一人
浜田と出雲の間に位置する海沿いの道の駅です。運転途中に立ち寄りました。山陰は海岸線の運転が相当長いので、ここは必ず立ち寄るスポットです。今回は島根のおみやげ券を持っていたので島根和牛の肉みそなど地元名産品を土産に購入しました。レストランやパン屋さんも入っているのでグルメも楽しめます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海沿いにある道の駅です。レストランで昼食を食べました。海を眺められる窓際の席が空いていれば自然とそこへ案内してくれます。あいにく雨だったのでいまいちの景色でしたが、晴れた日にまた行きたい所です。- 行った時期:2016年1月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
福岡ツウ うえまりーんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
多伎を思いっきり楽しむ「キララ多伎」。道の駅、ビーチ、温泉、レストラン、コテージ、ログハウス、オートキャンプ場、バーベキューハウスなどの施設が充実。- 行った時期:2013年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも祖母の家に行くときに通ります。
そしてかならずここで、行きも帰りもイチヂクソフトを食べます。ご当地ソフトクリームは数あれど、ここのは本当にイチヂクの美味しい味がしっかりして、めちゃ美味しいです。夏にはビーチも夕陽も美しいので、泳ぎに来ます。泳いだあとはイチヂク温泉!そしてまた風呂上がりにソフトクリーム\(^o^)/
コテージやオートキャンプ場もあり、バーベキューもできます。大好きな道の駅の一つです(^^)- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
風力発電所があり、その風車が目印となります。
R9沿いの道の駅です。
ここのおすすめは、無花果ソフトとジャムです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ドライブ途中に寄りました。お土産や軽食が売っていました。海鮮たこやき、いちぢくのソフトクリームおいしかったです- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
お土産は、空港や駅より種類があってここで買ってました。景色もいいし、となりのパン屋さんのパンも好きです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ちょっとしたおやつを買って、近くの海岸で海を見ながら食べるのもまたオツです。
ちなみに私は出雲じんじゃエールで。- 行った時期:2015年10月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月9日
よしをさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産はもちろん、なにより天気がいい日は、夕日がきれいですねー
カップルとかもおすすめですね。- 行った時期:2015年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
特になにもありませんが、ドライブがてらいきましたー!ソフトクリームをたべて、休憩してかえりましたがのんびりできてよかったです- 行った時期:2011年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい