道の駅 キララ多伎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全454件中)
-
- カップル・夫婦
出雲大社への参拝前に立ち寄りました。夜中に着いたときは真っ暗で景色はわからなかったけれど、5時半くらいには明るくなり、その眺めは圧巻でした。次は昼間の時間に行ってみたいです!- 行った時期:2015年4月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月27日
さくらさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
キララ多伎は海鮮たこ焼きが美味しいです(^^)
なにげに名物だと思います♪道の駅ということもあり、お土産品も充実していて、ベーカリーのパンもとっても美味しいです(^^)
そして海の眺めがいい!一人でたそがれるのもアリだと思います(笑)- 行った時期:2014年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夕方の時間に行くと海と夕日がとてもきれいです。
お土産やアイスクリームがあり、とてもいい休憩所だと思います。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
周りの景色も良く美味しいパンやケーキのお店も入ってる道の駅です。ケーキ屋さんは月イチでケーキバイキングもやっているそうなのでぜひいってみたい。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
イチヂクソフトがとても美味しかった
お土産も多く、食事処もあり利用しやすい
駐車場も広くてよかった
海が一望でき景色もよい- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本海沿いにある道の駅です。
お土産はもちろん、地元のケーキ屋、ラーメン、パン屋などいろいろなお店が入っています。
中でもおすすめは、日本海を眺めながらの休憩!
運が良ければイルカを見ることもできるようです!!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海のすぐそばにある道の駅です。
海を眺めながら旅の疲れを癒すことができますし、
レストランが充実しているので、必ず立ち寄ります。
夕日スポットとしても知られていて、
日没頃になるとたくさんの人が訪れていました。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
帰省途中休憩は必ずベーカリーで珈琲とパン食べながらガラス越しの海辺を見て まったり休憩します テイクアウトのパンも買ってまた帰りも嬉しいです- 行った時期:2015年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道9号線沿いにある人気の道の駅。いつもたくさんの人で賑わっています。すぐ下のビーチでは、夏は海水浴も楽しめます。日本海に沈む夕日が美しいとことろなので何度も訪れています。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道9号線を出雲から西に走った場所にある道の駅。信号も完備していて上下線とも入りやすい。やきたてパンの店に工夫されたパンがならび、おいしい。島根のお土産物もそろっている。多伎はいちじくの産地で、ジャムもある。季節にはもちろんいちじくも販売される。
ここから見える日本海の美しく、ドライバーをいやしてくれる。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい