遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(45ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

441 - 450件 (全450件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 優斗ママさんのキララ多伎のクチコミ

    4.0
    •  
    海沿いにあり、出来たてパンやあつあつの海鮮が気軽に海を眺めながら頂けます!
    • 行った時期:2010年1月1日
    • 投稿日:2010年1月3日

    優斗ママさん

    お宿ツウ 優斗ママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • myさんのキララ多伎のクチコミ

    4.0
    •  
    イチジクソフトクリーム、すごくおいしかったです。
    • 行った時期:2009年11月21日
    • 投稿日:2009年12月14日

    myさん

    myさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かっちゃんさんのキララ多伎のクチコミ

    5.0
    •  
    駐車場が広く裏手はすぐ海で景色抜群。特に夕陽は最高です。隣接してコテージやオートキャンプ場もあり設備は充実しています。車で少し走れば温泉施設もあります。
    • 行った時期:2009年10月22日
    • 投稿日:2009年10月24日

    かっちゃんさん

    お宿ツウ かっちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しほまろさんのキララ多伎のクチコミ

    4.0
    •  
    いちじくのいろいろなおみやげがあり、どれもおいしそうでした。
    キララ多岐から見える海の景色最高でした!
    • 行った時期:2009年10月9日
    • 投稿日:2009年10月16日

    しほまろさん

    しほまろさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • akuy414さんのキララ多伎のクチコミ

    4.0
    •  
    いちじくソフトとってもおいしかったです。
    お土産もたくさんあって満足でした。
    海も近くで景色もよかったです。
    • 行った時期:2009年9月25日
    • 投稿日:2009年9月27日

    akuy414さん

    akuy414さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • SMAPさんのキララ多伎のクチコミ

    4.0
    •  
    多岐町は、いちじくの名産地ですが、いちじく好きの方は、コンポートがとてもおいしいですョ。ワイン漬け、ハニーレモン漬けなどもあり、瓶入りで安くはないですが、デパ地下で買うよりはお得だと思います。
    お土産用にも、いちじくジャム入りのお菓子がいっぱいあります。出雲大社より少し国道9号線を下った海沿いですが、寄る価値はありますよ。
    • 行った時期:2009年9月4日
    • 投稿日:2009年9月6日

    SMAPさん

    SMAPさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とらこさんのキララ多伎のクチコミ

    5.0
    •  
    トイレ休憩に立ち寄りました
    海に面しているので景色は最高です!
    コテージがあるのでまた夏休みに利用したいと思いました
    パンがおいしかったです
    • 行った時期:2009年8月29日
    • 投稿日:2009年8月31日

    とらこさん

    とらこさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちのさんのキララ多伎のクチコミ

    5.0
    •  
    マリンタラソ出雲に泊まり、朝ビーチの散歩がてら朝食をとりました。ベーカリーでの席は眺めもよく、パンが次々焼き上がりどれもおいしそうでした。オープンまでにもっと焼きあがっているとよかったのですが…
    リピート買いしたいパンばかりでざんねんです。
    • 行った時期:2009年8月21日
    • 投稿日:2009年8月23日

    ちのさん

    ちのさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • としさんのキララ多伎のクチコミ

    4.0
    •  
    夏休みのせいか平日にもかかわらず多くの人が来ていました。
    土産店、レストラン、手作りパン屋、などあり駐車場も広くゆっくりで全ての年齢層におすすめです。又海水浴ができる施設があり特にシャワー以外は全て無料?だったと思います。子供づれには最適な場所です。
    • 行った時期:2009年7月23日
    • 投稿日:2009年7月25日

    としさん

    お宿ツウ としさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スエスエさんのキララ多伎のクチコミ

    5.0
    •  
    海に面した素晴らしい景観の道の駅です。
    ロケーションの素晴らしさは中国四国地方では文句なしにNO.1で全国的にみてもトップクラスだと思います。
    単なる道の駅にとどまらず、観光バスもやってくる観光スポットにもなっています。
    昼間はもちろん夕日スポットとしても素晴らしいですが、お勧めはその後の夕暮れ時です。
    建物の裏手の海岸に面したあたりは、照明の演出も手伝ってとてもムードがありますよ。
    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月2日
    スエスエさんの道の駅 キララ多伎への投稿写真1

    スエスエさん

    自然ツウ スエスエさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 キララ多伎のクチコミ・写真を投稿する

道の駅 キララ多伎周辺でおすすめのグルメ

  • 海の香り タラソの写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    海の香り タラソ

    出雲市多伎町多岐/その他各国料理

    4.0 1件

    テラス席もありお外の海を見ながらゆっくり食事ができました。海鮮メニューが豊富で新鮮でとても...by すーさんさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんのKIRARA BAKERYへの投稿写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    KIRARA BAKERY

    出雲市多伎町多岐/スイーツ・ケーキ

    4.1 59件

    オープン時間に行くとまだ焼き立てアツアツのパンもお願いしたらトレーに乗せてくれました。 ピ...by めいさん

  • まささんのごゑんへの投稿写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    ごゑん

    出雲市多伎町多岐/居酒屋

    • ご当地
    4.4 5件

    昼に着いてしまったもので 混んでいた。 1時間待ちました。でも美味しかった♪ヽ(´▽`)/ お...by kkママさん

  • 道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    蒼珈琲店

    出雲市多伎町多岐/カフェ

    4.5 2件

    出張の帰り、ここでコーヒーをいただきながら休憩しました。とても味わいのあるコーヒーでした。...by みっちゃんさん

道の駅 キララ多伎周辺で開催されるイベント

  • 第17回多伎キララまつり 花火大会の写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    第17回多伎キララまつり 花火大会

    出雲市多伎町多岐

    2025年07月27日

    0.0 0件

    コバルトブルーの海が自慢のキララビーチで、多伎地域を元気に盛り上げようと、今年も「多伎キラ...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約13.2km

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約9.7km

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

  • 荒神谷史跡公園の古代ハスの写真1

    道の駅 キララ多伎からの目安距離
    約21.9km

    荒神谷史跡公園の古代ハス

    出雲市斐川町神庭

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    荒神谷史跡公園の3000平方mの水田一面に、例年6月下旬から7月上旬にかけて約3000株の古代ハスの...

道の駅 キララ多伎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.