道の駅 キララ多伎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全450件中)
-
- カップル・夫婦
特に目を引くお土産類はなかったのですが、道の駅の裏手には綺麗な砂浜の海岸があります。また東側には風力発電の風車が回っています。景色の良い道の駅です。- 行った時期:2018年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本海に近く、景色最高でした。
食べ物も色々あり楽しめました。
今度は夏に行ってみようと思います。- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
9号線沿いにあり
出雲からの帰りに立ち寄りました。
レストランのメニューをガラス越しに
見たのですが、海鮮丼等 海の幸が多く
てとてもおいしそうでした。
午前の早い時間だった(11時前)ので、
レストランに行きませんでした。
次は利用したいと思います。
パン屋さんも併設されており、こちら
も良さそうでした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
妻の叔母の告別式に、兵庫県川西市から新名神・中国道・松江道を通るルートで、大田市へ向かいました。夜来からの豪雨で中国道の新見と庄原間が通行止めでしたので、米子道・山陰道そして国道9号線のルートに変更せざるを得なくなりました。「道の駅キララ多伎」へは、3年前に妻の叔父の見舞いに大田市へ行く時に、初めてトイレ休憩と昼食のために立ち寄りました。その昼食の海鮮丼が美味しかったので、中国道通行止めをラッキーと考え直して、海鮮丼を食しに行きました。味は、変わらずに美味しかったです。島根県物産も勢ぞろいしていて、ランチタイムにお勧めの道の駅です。- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夕食に海鮮丼を食べに行きました。ネタは豊富でしたが特別、感激する程でもなかった。
食事後の夕日はきれいかったです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
皆さんごぞんじかと思いますが、やはり海鮮丼をお勧めします。
もちろん、色んなメニュがあり、お好きなものを食して頂ければ結構ですが。
10種類以上のネタが乗っています。ごはんもたっぷり。でもペロリ。
景色も晴れれば目の前が日本海で最高です。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月18日
ヒデさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
眺めがいい。右手に日御碕が見える。看板に月別の夕日が沈む方向を書いてくれている。近くにコテージも温泉もある。食べる店は5つあり、海鮮丼もおいしかったが,今回はキララベーカリーでパンを購入。美味しかった。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月13日
お宿ツウ てんとうむしさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ここのパン屋さんも好きですが、海鮮丼屋さんのえび塩ラーメンも美味しくて好きです。
海を見ながら店内で食べれて良いです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
多岐町はいちじくが特産らしく ここだけのいちじくソフトをいただきました。海水浴場もあるようで駐車場は満杯で 道の駅のイートインコーナーは空席がありませんでした。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パン屋さんや食事処、お土産やさんなどお買物や食事を楽しむのに便利です。近くに海水浴場がらあるのか水着の人もいました。夏休みの金曜日の3時ごろでしたが駐車場は満車に近かったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい