道の駅 キララ多伎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 キララ多伎のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全450件中)
-
- 家族
島根県多伎町にある道の駅。朝早くに立ち寄ったので、中のお店はまだ開いていなかったのですが、ご飯屋さんなど色々ありました。
中の休憩所から見える海の景色が素敵で、癒されました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ドライブの途中で道の駅 キララ多伎に立ち寄りました。ご当地ソフトクリームと言ういちじくソフトクリームを購入しましたが、けっこう美味しかったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
実家に帰る度に行っています。
島根は海は本当に綺麗なので大好き。
ここは島根の海を綺麗に見れる所です。
夏には海水浴もできます。
イチジクソフトは美味しいです。
海鮮丼も美味しいので、是非オススメします。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
基本、どこの道の駅も大好きです。野菜とか色々売ってたりするので。
お腹が空いたので立ち寄ってみました。
いちじくのアイスが有名みたいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いちじく推しの道の駅です。
海鮮レストラン・パン屋・ラーメン屋があります。
ご当地ソフトクリームとして、いちじくソフトクリームがあります。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
石見銀山から出雲に向かう途中に、昼食に立ち寄りました。
レストランやベーカリー、ラーメン店もあって、昼ごはんに丁度良かったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
多伎町はフィンランドのカラヨキ市と姉妹都市で、ともに美しい海と砂浜、太陽を愛し、海を生かした街づくりに取り組んでいるそうです。
まさにこの道の駅は、その街づくりの理念を体現していると思います!
道の駅から見る日本海と、島根半島、広い空は、圧巻です!砂浜に下りて、のんびり浜辺を歩くのも楽しいです。足が汚れても、足洗い場があるので安心です。(砂浜は清掃もされていますが、小さなゴミもあるので、裸足ではなくサンダルを履くのをおすすめします。)
夕方から夜の景色は最高です。日御碕や稲佐の浜など、夕陽スポットは数多くありますが、砂浜と広い海、広い空を見たいときはここに来ます。日がゆっくり暮れてからの星空も素晴らしいです。
おみやげは、多伎町の特産品を中心に、出雲地方のものが売れています。小さな喫茶コーナーがあり、イチジクソフトがおいしいです。
併設されたパン屋さんで、海を見ながらのんびりお茶もできます。- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
食べるものが美味しいです。パンは人気で、早く行かないと売り切れていることもあります。少し時間あるときは、日本海の眺めも抜群なので、ドライブの途中に寄っても癒されます。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい