遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

津和野カトリック教会のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全91件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 津和野カトリック教会

    5.0
    • カップル・夫婦
    長崎天草の教会群が世界遺産になりましたが、その教会にも匹敵するような美しい津和野カトリック教会だと思いました。長崎浦上四番くずれの隠れキリスタンが、遠く津和野の地で、殉教したことを初めて学びました。
    • 行った時期:2018年12月9日
    • 投稿日:2018年12月19日
    ike55jpさんの津和野カトリック教会への投稿写真1

    ike55jpさん

    自然ツウ ike55jpさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カトリック

    4.0
    • 家族
    カトリック協会の素晴らしいスポットなんです。初めて福岡市内から行ってみたかったので、喜んでいましたよ。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月27日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい教会です

    5.0
    • カップル・夫婦
    殿町通りという掘割のある通りにある美しい教会です。国の有形文化財にも指定されています。幼稚園も併設されているようです。案内板によれば、昭和6年に建てられたそうです。
    • 行った時期:2018年11月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月8日
    花ちゃんさんの津和野カトリック教会への投稿写真1

    花ちゃんさん

    福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な教会

    4.0
    • 一人
    教会では珍しく中に入る際に靴を脱ぐのですがなんと畳みが敷かれています。窓には洋風のステンドグラスがありとても癒されました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年10月24日

    サトシさん

    北海道ツウ サトシさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 津和野カトリック教会全景

    3.0
    • 一人
     隠れキリシタンが津和野に流刑になったことで津和野にはカトリックに関するスポットがあります。和風建築の中でも違和感無く建っているのがこの教会です。
    • 行った時期:2018年9月1日
    • 投稿日:2018年9月5日
    ゴンさんの津和野カトリック教会への投稿写真1

    ゴンさん

    お宿ツウ ゴンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カトリック教

    4.0
    • 家族
    カトリック教の人もそうでない人も楽しめる場所となっていますよ。建物はとても立派なものとなっていますよ。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2018年8月4日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗な場所でした

    4.0
    • 家族
    店がある通りのひとつに教会がありました。中も教会独特の作りであり、ステンドグラスが綺麗で隣にある建物には展示品などもありました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2018年7月7日

    sup7xx00さん

    広島ツウ sup7xx00さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かわいい教会とその歴史

    4.0
    • 一人
    津和野という小さな町によく似合うかわいらしい教会です。ただし、歴史としては隠れキリシタンと関係が深く悲しい話も残っています。シスターがお手すきならお話を聞くこともできます。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月18日
    秀さんの津和野カトリック教会への投稿写真1
    • 秀さんの津和野カトリック教会への投稿写真2

    秀さん

    グルメツウ 秀さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 淡い水色が美しい

    4.0
    • 友達同士
    小京都と呼ばれる津和野の町は瀟洒な日本建築が立ち並ぶ街並みが有名だが、その一角に美しい尖塔とファザードが象徴的なカトリック教会がある。淡い水色が周りの景色にマッチしていて、周りを園庭が囲んでいるため街並みに違和感を与えず溶け込んでいるのが素晴らしい。ステンドグラスもカラフルである。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月20日
    ひげはんさんの津和野カトリック教会への投稿写真1

    ひげはんさん

    グルメツウ ひげはんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白く美しい教会

    4.0
    • 一人
    殿町通りにある教会です。白く美しいゴシック建築の建物です。教会内は畳敷きになっており地域に根差した教会であることが分ります。敷地内の展示室では長崎から津和野へ流刑され迫害のすえに殉教したキリシタンを紹介しています。見学を終え外に出ると入れ替わるようにTVクルーが教会内に入って行きました。聞くと撮影ということでした。確かに11月5日の「日本ほのぼの散歩」という番組の2時間スペシャル「幕末ロマン・萩・津和野の旅」で、殿町通りやカトリック教会も含め放映され、自分も実際に旅して歩いた津和野の町の良さを改めて感じました。
    • 行った時期:2014年10月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月14日
    DoubleO7さんの津和野カトリック教会への投稿写真1

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

津和野カトリック教会のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.