遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

土柱のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全147件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • カーテン状のひだが印象

    5.0
    • カップル・夫婦
    天然記念物に指定された世界三大奇勝と称されためずらしい地形を見学できた。また展望台からの景色が良く堪能できた。
    • 行った時期:2025年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月14日

    みのこさん

    お宿ツウ みのこさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界三大土柱

    3.0
    • カップル・夫婦
    世界三大土柱のひとつです。「自然の造形美 阿波の土柱」として四国88景に選定されています。約100万年前の土砂が堆積された地層が浸食(固い箇所が残った)されて出来た世界でも珍しい地形だそうです。
    • 行った時期:2024年3月20日
    • 投稿日:2024年3月26日
    エギンガー12号さんの土柱への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    長野ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 世界三大土柱

    3.0
    • カップル・夫婦
    駐車場無料。最も入口に近い所に車椅子専用の駐車スペース(2台分くらい)あります。見学無料。有料&事前予約で、ガイドツアーがあるそうです。麓には「土柱ランド新温泉」という宿泊・日帰り入浴出来る施設があります。
    • 行った時期:2024年3月20日
    • 投稿日:2024年3月26日
    エギンガー12号さんの土柱への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    長野ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 世界三大土柱

    3.0
    • カップル・夫婦
    何かの2時間ドラマで見たことがあります。麓の展望台(入口から約3分)からの眺めです。もっとビックスケールかと思っていたら・・・。土柱頂上やハイキングコース頂上展望台からの景色もGood!。どちらも入口から約15分ほどです。
    • 行った時期:2024年3月20日
    • 投稿日:2024年3月26日
    エギンガー12号さんの土柱への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    長野ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ビックリ!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    思ってた以上に壮大で美しかったです。昔に馳せていろいろと考えました。お天気もよくて最高でした。また行ってみたいと思います。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年11月3日

    けいさん

    けいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の不思議

    4.0
    • 家族
    家族で車で行くことになりましたが、結構場所はわかりにくいです。近くに駐車場があり、お土産屋や温泉もあったので、色々楽しめそうな場所ではありました。天気が悪かったので、ハイキングコースからの展望スポットからの眺めは今一つでしたが、土柱の存在感はなかなかのものでした。一応バリアフリーを意識した土柱の展望台もあるので、配慮のあるところです。天気が良ければ、もっと周辺を歩きたかったなと思っています。
    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月21日

    0420さん

    0420さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景でした。

    4.0
    • 一人
    阿波土柱に行きました。
    駐車場は土柱前には身体障害者の駐車場がありますが、その他は無い様なので、土柱そよ風広場(無料)に駐車する事を、お勧めします。
    土柱かなり見ごたえありました。
    ハイキングコースにもなっていて、土柱頂上からの眺めも凄かったですよ。
    一般的に知られているのは波濤嶽ですが、ハイキングコース内には規模は小さいみたいですが、橘嶽もあるみたいです。
    • 行った時期:2022年11月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月23日
    あきさんの土柱への投稿写真1

    あきさん

    広島ツウ あきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風雨で崩れています

    2.0
    • 一人
    観光名所の「土柱」、崩れています。
    何とか保存の方法はないものか・・・・
    裏山にはハイキングコースあり(30分と60分)。
    駐車場は無料。
    入り口には温泉旅館あり。
    部屋付の露天風呂、も特徴なり。
    • 行った時期:2022年10月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月28日

    テンツーさん

    お宿ツウ テンツーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 誤解されている観光地

    5.0
    • 友達同士
    土柱に向かう遊歩道の手前に、土柱を説明する看板が立てられているが、その看板の左側前方に大きな崖崩れの跡があり、そこを土柱だと誤解して写真を撮影している観光客がいた。
    • 行った時期:2022年8月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月29日

    hayapatさん

    お宿ツウ hayapatさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 自然の芸術

    4.0
    • カップル・夫婦
    昼間はさることながら ライトアップされた夜の土柱がおすすめです。21時までは土柱のライトアップだけでなく展望台までの道もライティングされているので歩きやすいです。上の展望台とまた雰囲気の違う下のバリアフリーの展望台も見上げて見えるので両方を堪能してもらいたいです
    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年4月11日

    えみりんさん

    お宿ツウ えみりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

土柱のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.