遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

土柱のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全146件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 土柱

    3.0
    • 一人
    土柱(どちゅう、earth pillar、hoodoo)は礫や砂からなる段丘礫層(土柱礫層)が風雨により浸食され柱状になったもの。それほど大きな規模ではなかった。
    • 行った時期:2013年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月12日
    tomsanさんの土柱への投稿写真1

    tomsanさん

    温泉ツウ tomsanさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ライトアップ

    5.0
    • 友達同士
    が綺麗ということなので、夕方の日暮れ前に行きました。
    だんだんと暗くなりライトアップされる様子は感動しました。
    土柱を見に行く通り道もライトアップされてて素敵でした。喫煙所もたくさんありました。
    自販機は、入口で買ってから上がるのがオススメです。
    上まで、ゆっくり歩いて5分程度ですが途中に自販機がないので!
    日頃から運動不足の私は、上に着いてからべンチに座って休みながら土柱鑑賞できたので良かったです。良い具合に喉も渇きました。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月20日
    ぴいさんの土柱への投稿写真1

    ぴいさん

    温泉ツウ ぴいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幻想的

    3.0
    • カップル・夫婦
    阿波の土柱。
    少し分かりにくいところにありますが、一度拝見すると土柱から何かパワーをもらえる気がします。
    おススメスポットです☆
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月18日

    ともってぃさん

    ともってぃさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の力で出来た芸術!

    3.0
    • 家族
    周りは閑散としていますが、土柱はすごいですよ!
    子供は見ても面白くないと思いますが、大人(一部?)にはいいと思います。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月14日

    はっちゃんさん

    はっちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 意外とすごい

    4.0
    • 友達同士
    県外の友達が遊びにきてくれたので、行ってみました。徳島県に住んでいながら行ったことがなかったのですが、大迫力でした。歩いて登れるので、歩きやすい靴で行った方がいいと思います
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月13日

    えみさん

    徳島ツウ えみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 意外に迫力

    3.0
    • 家族
    意外に荘厳な雰囲気がありました。自然そのままなので柵などがあるわけではないのですが、崖ギリギリまで覗き込んだりしない限りそこまで危険ではないと思います
    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月24日

    あさん

    あさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 崩れる前に見に行こう

    3.0
    • 友達同士
    雄大な自然に触れるいい所なのですが。長年の雨風で少しづつ小さくなっています。何とか保存はできないかなぁ。
    崩れてなくなる前にぜひ行きましょう。できれば気候のいい時に。夏は日影が無いので暑いです。
    • 行った時期:2014年9月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月30日

    でりかママさん

    でりかママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地形のいい勉強かな

    4.0
    • 家族
    阿波市から香川の山間の方に走ると、結構な山の中にこちらの土柱は存在します。
    崖の向かい側の展望台から見ると、確かにきれいな柱状が残っており、岩石が風化や浸食によりこうした面白い形に変化したことを肌で感じられます。
    駐車場からは5分ほど歩いたように思います。
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月28日

    shikokuさん

    北海道ツウ shikokuさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • めずらしい

    3.0
    • その他
    土柱について全く知識はなかったが、世界に3つしかない珍しいものなのですね。展望台で記念の写真を撮りました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年6月18日

    にゃーさん

    にゃーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うーん。インパクトに…。

    2.0
    • 家族
    土の柱というよりも、砕石場みたいな感じです。
    もう少し柱感があれば…。
    近くに温泉があるので、そこに寄って帰るのもいいかもです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月14日

    メエさん

    お宿ツウ メエさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

土柱のクチコミ・写真を投稿する

土柱周辺でおすすめのグルメ

  • 土柱からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    土柱うどん

    阿波市阿波町桜ノ岡/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 土柱からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部

    阿波市阿波町北山/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    価格、コース、食事、スタッフ、すべてにおいてGOODです。ただ、スローペースな組があり、コース...by しんちゃんさん

  • 土柱からの目安距離
    約15.1km

    かねぎん坂野

    阿波市土成町宮川内/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    GW明けの平日のお昼ご飯に訪れました。早目に行ったので一番乗りでした。 建物は古めですが、...by みとこさん

  • 土柱からの目安距離
    約12.6km

    セルフうどんふるかわ

    阿波市吉野町柿原/うどん・そば

    4.0 1件

    地元の人気うどん店です。ボリューム満点で、麺はツルツルでコシがあって美味しいです。休日の昼...by たくちゃんさん

土柱周辺で開催されるイベント

  • 穴吹町のポピーの写真1

    土柱からの目安距離
    約7.2km

    穴吹町のポピー

    美馬市穴吹町穴吹

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    穴吹の休耕田に咲くポピーが、例年5月上旬から下旬にかけて見頃となります。ポピー畑が、一面鮮...

  • 五九郎まつりの写真1

    土柱からの目安距離
    約13.8km

    五九郎まつり

    吉野川市鴨島町鴨島

    2025年06月28日

    0.0 0件

    映画「ノンキなトウサン」の主役を演じた鴨島町出身の喜劇俳優・曾我廼家五九郎の至芸を讃え、「...

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    土柱からの目安距離
    約24.6km

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

  • つるぎ町夏まつり 花火大会の写真1

    土柱からの目安距離
    約14.7km

    つるぎ町夏まつり 花火大会

    つるぎ町(美馬郡)貞光

    2025年07月27日

    0.0 0件

    つるぎ町の夏の夜空を彩る花火大会が、貞光中学校グラウンドで開催されます。3号玉を含め、スタ...

土柱周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.