銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
不思議な感じがします - 銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ
自然ツウ ひーこさん 女性/50代
- 家族
銭形はいつ見ても、荘厳な感じがして、上から眺めるのが好きです。母は以前歩いて上がったそうですが、自家用車では、上がれます。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
ひーこさんの他のクチコミ
-
ホテルアバン宿毛
高知県足摺・土佐清水・宿毛
チェックインが遅かったので、ウェルカムドリンクはもらえませんでしたが、一人1個でお菓子やカ...
-
ホテルアクシアイン大阪上本町
大阪府上本町・天王寺・阿倍野
朝食が良いとの口コミが多くてここにしました。 朝食は値段よりは良いと思いますが、連泊で3日...
-
江島神社
神奈川県藤沢市/その他神社・神宮・寺院
弁天様もまつられているので、芸能についもてお願いしてきました。ちょうど七夕飾りのお願いの短...
-
江の島展望灯台
神奈川県藤沢市/展望台・展望施設
日中に行きましたが、夜も夜景が綺麗でしょうね。日中も晴れていれば、360度遠くは富士山など見...
銭形砂絵「寛永通宝」の新着クチコミ
-
なかなか良きですね。
高屋神社に向かってたらたまたま
通りかかった。車で展望台まで行け
るし、あっという間に完了するけど
天空の鳥居とセットで観ておくと
よい思い出になるかも?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月18日
-
JR観音寺駅から歩いて行きました
花見ついでに見に行きました。展望台から眺めましたが、予想していたよりも文字が判別しづらかったです。年に2回整備しているとのことで、恐らく整備する前の時期だったのかなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
-
夜のライトアップもある
駐車場までの道も一方通行で狭いすれ違いもなく良かった。夜も22時までライトアップで楽しめるので昼間と夜と2回楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
初四国夫婦旅
展望台からよく見えましたが、文字の角が丸くなるからか?天気良いけど、写真のようには見えませんでした
でもスマホで写真とり、ズーム。凄い。凄い。これでお金に困らないかな(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
いつ頃くっきり見えるのか
銭型砂絵を一度見たいと思い寄らせていただきました。
形が崩れ、余りはっきりとは見えなくて少々残念。
いつごろ修復したりするのかという情報もなく、今度いつ行けばいいのかも良く分からない詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月14日