銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御利益!御利益! - 銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ
SAEさん 女性/50代
- 一人
下調べして行ったのですが、公園の入り口の道がわかりにくかったです。でも、見ると一生 お金に困らないらしく、行く価値ありです!笑笑 すごく大きくて感動しました。
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
SAEさんの他のクチコミ
-
ホテルヨーロッパ ハウステンボス
長崎県ハウステンボス
ロビーと入口にあるお花は全て生花で出来てました。圧巻でした。 宿泊者は無料で運河を巡ること...
-
屋島
香川県高松市/特殊地形
お遍路で屋島寺のお参りを済ませ、そのままかわらけ投げができる見晴らし台のほうへ。 200円で...
-
うどん本陣 山田家
香川県高松市/うどん・そば
混むのでちょっと早い時間帯に行きました。17時前にお店に着いたら、待たずに入れてうどんも直ぐ...
-
おか泉
香川県宇多津町(綾歌郡)/うどん・そば
時間が17時というのもあって、すぐに入れて食べられました。ラッキーでした。御飯時の時間帯は並...
銭形砂絵「寛永通宝」の新着クチコミ
-
なかなか良きですね。
高屋神社に向かってたらたまたま
通りかかった。車で展望台まで行け
るし、あっという間に完了するけど
天空の鳥居とセットで観ておくと
よい思い出になるかも?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月18日
-
JR観音寺駅から歩いて行きました
花見ついでに見に行きました。展望台から眺めましたが、予想していたよりも文字が判別しづらかったです。年に2回整備しているとのことで、恐らく整備する前の時期だったのかなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
-
夜のライトアップもある
駐車場までの道も一方通行で狭いすれ違いもなく良かった。夜も22時までライトアップで楽しめるので昼間と夜と2回楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
初四国夫婦旅
展望台からよく見えましたが、文字の角が丸くなるからか?天気良いけど、写真のようには見えませんでした
でもスマホで写真とり、ズーム。凄い。凄い。これでお金に困らないかな(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
いつ頃くっきり見えるのか
銭型砂絵を一度見たいと思い寄らせていただきました。
形が崩れ、余りはっきりとは見えなくて少々残念。
いつごろ修復したりするのかという情報もなく、今度いつ行けばいいのかも良く分からない詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月14日