銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人工物ながら感動からの鳥肌! - 銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ
グルメツウ なおたかっちさん 男性/50代
- 友達同士
-
太陽の角度!大事です。
by なおたかっちさん(2019年11月8日撮影)
いいね 3
午後3時頃訪れました。日差しの加減がよく砂絵に影!文字がクッキリ浮かび感動
天候にも恵まれ無風状態 展望台まで車で行けるナイスな観光スポットです。
- 行った時期:2019年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
なおたかっちさんの他のクチコミ
-
安兵衛 やすべえ 徳島
徳島県徳島市/居酒屋
ホットペッパーから席だけ予約 単品で 阿波尾鶏串焼き カツオの刺身 おでん 鮮度抜群のカツ...
-
うずしお食堂
徳島県鳴門市/その他軽食・グルメ
店内 競艇場前に位置する食堂 競艇開催日はギャンブラーで賑わう感じです。 鳴門ワカメ入りう...
-
ネット予約OK
眉山ロープウェイ
徳島県徳島市/ケーブルカー・ロープウェイ
夕方訪れました。17時30分が下山ロープウェイですので注意です頂上の屋内休憩所は17時にロックさ...
-
ネット予約OK
祖谷のかずら橋
徳島県三好市/町めぐり・食べ歩き
観光客 ツアー客が昼食時間帯はまばらで空いてました。 片手で吊るを持ってないと危ないです。...
銭形砂絵「寛永通宝」の新着クチコミ
-
銭形砂絵
展望台に上がり見晴らしが良かったのですが、駐車場が少なくて、すぐに帰りました。山の上だから仕方ないですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月5日
-
砂絵
入り口を入って行き、山道を少し行くと数台止められる駐車場があり、そこから直ぐに銭形砂絵が見える岩場があります。
一方通行なので、逆走しないように、帰りは気をつけてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年11月3日
M.g.さん
-
高屋神社バス待ち
高屋神社バス待ちの際観光しました
天気にも恵まれ砂絵が上から見れてよかったです
見晴台迄上り坂なので車でない人にとってはきついかもしれません詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
二回目行ってみました(^^)
家族旅行で昔行ったことありましたが
孫もできたので孫にも見せてあげたくて行きました!
これを見るとお金に一生困らないとの事で
お願いをしてきました(^^)
展望台の近くまで車でいけるし
綺麗な砂絵を見れます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月24日
-
感動しました
前から行きたいと思っててやっと行けました。道も分かりやすかったです。写真で見るよりも迫力がありとても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月16日

