銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
巨大な貨幣 - 銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ
ふっきーさん 男性/40代
- 家族
近くに行っても何が何だかさっぱりわからないですが、付近にある小高い丘(琴弾公園)の展望台から見ると見事に貨幣の形をしています。駐車場含めて無料なので安心して行けますが、逆に言えば本当に見るだけなので写真を撮って終わり…かな。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふっきーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
かつやま恐竜の森
福井県勝山市/化石発掘
子供が体験したいということで、化石発掘体験に行きました。 事前説明でも言われていましたが、...
-
南条SA(サービスエリア)
福井県南越前町(南条郡)/道の駅・サービスエリア
お土産や食堂が充実していて、福井県観光の帰りに寄るのにもってこいのSAでした。 ただ、ガソリ...
-
ネット予約OK
一乗谷朝倉氏遺跡
福井県福井市/史跡・名所巡り
戦国時代の名門、朝倉氏の居城であった一乗谷城の麓にある朝倉氏の居館跡です。城も含めて跡地し...
-
越前大野城
福井県大野市/城郭
城の西側に無料駐車場がありますが、そこから天守までの階段がびっくりするほど険しいので、急い...
銭形砂絵「寛永通宝」の新着クチコミ
-
高屋神社バス待ち
高屋神社バス待ちの際観光しました
天気にも恵まれ砂絵が上から見れてよかったです
見晴台迄上り坂なので車でない人にとってはきついかもしれません詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
二回目行ってみました(^^)
家族旅行で昔行ったことありましたが
孫もできたので孫にも見せてあげたくて行きました!
これを見るとお金に一生困らないとの事で
お願いをしてきました(^^)
展望台の近くまで車でいけるし
綺麗な砂絵を見れます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月24日
-
感動しました
前から行きたいと思っててやっと行けました。道も分かりやすかったです。写真で見るよりも迫力がありとても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月16日
-
見応えあり、御利益あり?
宿泊した旅館のパンフレットを見て存在を知り行きました
展望台まで車で行けますが道が狭く駐車場も停められる台数が少ないので混雑が予想される日は麓の大きな駐車場に停めて歩いて行くのがよいかも詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月15日
-
展望台に行ってね!
カーナビの場所を入録する時、銭形砂絵の展望台と入れないと駐車場とかにすると海岸に出たり間違います!展望台にすると、一方通行で細い山道をくねくね上がり展望台に着くと、素敵な砂絵が見られます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日