遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銭形砂絵「寛永通宝」。夜の幻想的な絶景を楽しむ旅 - 銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ

ジャコさん

岡山ツウ ジャコさん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

ずっと気になっていた香川県観音寺市の**銭形砂絵「寛永通宝」**を見に行ってきました。江戸時代から続くこの巨大な砂絵は、「これを見るとお金に困らない」と言われているパワースポット。旅好きの私としては、ぜひ一度訪れてみたかった場所です。
圧巻の銭形砂絵「寛永通宝」
銭形砂絵があるのは、琴弾公園の展望台。ここから見下ろすと、縦122m・横90mという驚くほどの大きさで、砂で描かれた「寛永通宝」の文字がくっきりと浮かび上がっていました。
特に、夜のライトアップは想像以上に幻想的。柔らかい光が砂絵を包み込み、より一層その存在感を際立たせていました。昼間の銭形砂絵も迫力があるけれど、夜はまた違った美しさが楽しめるので、時間が合えばぜひ両方見てみるのがおすすめです。
この砂絵は、約345年前に藩主をもてなすために作られたそうで、現在も地元の人たちが大切に管理し続けているとのこと。風や雨で崩れないように、定期的に整備されているのだとか。そのおかげで、今でも美しい姿を見られるのだと思うと、感謝の気持ちが湧いてきました。
静かな時間を過ごせる宿でのひととき
銭形砂絵をじっくり楽しんだ後は、ゆっくり休むために予約していたヴィラへ。今回は、泊RuttoグループのARIAKE palm tree houseに宿泊しました。
宿に着くと、落ち着いた雰囲気と開放感のある空間にホッと一息。旅の疲れを癒しながら、銭形砂絵の余韻に浸るにはぴったりの場所でした。翌朝は、近くを少し散歩して、静かな時間を楽しんでから帰路へ。

  • 行った時期:2025年3月10日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2025年3月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

ジャコさんの他のクチコミ

銭形砂絵「寛永通宝」の新着クチコミ

  • 銭形砂絵

    4.0

    カップル・夫婦

    展望台に上がり見晴らしが良かったのですが、駐車場が少なくて、すぐに帰りました。山の上だから仕方ないですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月5日

    とっつーさん

    とっつーさん

    • 女性/50代
  • 砂絵

    3.0

    家族

    入り口を入って行き、山道を少し行くと数台止められる駐車場があり、そこから直ぐに銭形砂絵が見える岩場があります。
    一方通行なので、逆走しないように、帰りは気をつけてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年11月3日

    M.g.さん

    M.g.さん

    • 女性/50代
  • 高屋神社バス待ち

    4.0

    家族

    高屋神社バス待ちの際観光しました
    天気にも恵まれ砂絵が上から見れてよかったです
    見晴台迄上り坂なので車でない人にとってはきついかもしれません

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月13日

    わみさん

    わみさん

    • 女性/60代
  • 二回目行ってみました(^^)

    5.0

    家族

    家族旅行で昔行ったことありましたが
    孫もできたので孫にも見せてあげたくて行きました!
    これを見るとお金に一生困らないとの事で
    お願いをしてきました(^^)
    展望台の近くまで車でいけるし
    綺麗な砂絵を見れます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月24日

    ミキティさん

    ミキティさん

    • 女性/30代
  • 感動しました

    5.0

    家族

    前から行きたいと思っててやっと行けました。道も分かりやすかったです。写真で見るよりも迫力がありとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年8月16日

    流れ星さん

    流れ星さん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.