銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全573件中)
-
- カップル・夫婦
あいにくの雨模様でしたが、ちょうど訪れた時は雨も止んでて、立派な銭形砂絵を見ることが出来ました。
こんな大きな砂絵を維持していくのは、きっと大変なんだろうなと思いましたね。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
展望台の存在を知らず砂絵まで行きましたが何がなんだか?の状態でした。途中展望台への道に気づき階段を登って行くとこれよ、コレコレと全貌が明らかに。ライトアップも見たかったです。車でも行けるので車をお勧めします。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
銭形砂絵は迫力があって、時間がたつのも忘れて眺めてしまいました。
一度は生で見た方が良いと思います。
見たらお金持ちになれるそうです- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
琴弾山頂に駐車場があるので、車でそこまで行くと良いです。琴弾公園に行けば、山頂への矢印が出てくるので、カーナビに施設が載っていなくても大丈夫です。
山頂駐車場は狭いですが、出入りが頻繁なので、問題ないと思います。
山頂から見る銭形砂絵は大きくて美しくて感動です。海と緑が砂絵を彩り、見る価値あります!- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月16日
ああさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
宝くじが当たる開運スポットと聞き立ち寄りました。
お昼に行ったのでライトアップはありませんでしたが、奥に海が見えなかなか壮大な景色でした。- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天気も良く展望台から綺麗に写真が撮れました。狭い山道を上がって行くのですが、一方通行なので安心して上がれました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初めは上から見ました。やはり写真とは違って、生で観ると美しくて迫力があります。次に下に降りて傍まで行って見ました。水平に見るとあまり分かりませんね。やはり上から観るのが良いと思います。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雑誌やネットではとてもくっきりと見えていましたが、陽があたっている時間帯は陰影がわかりません。季節と時間帯、天気に左右されるスポットでした。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お金に困らないというので行ってみました。
車で行く場合、入口から展望台を経て出口まで一方通行なので道に迷わなくて安心です。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい