遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全579件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 銭形砂絵

    3.0
    • カップル・夫婦
    晴れていてので山の上から見る銭形砂絵は良かったです。前々から来たかった場所なので見れて良かった。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月14日

    武蔵さん

    武蔵さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 巨大な砂の銭形

    3.0
    • カップル・夫婦
    車で展望台まで行きました。狭くても一方通行なので安心です。
    日曜日で行く人も多かったので、駐車出来るか不安でした。
    上に駐車場は少ししかありませんが、皆さんあまり長くいないので大丈夫でした。
    午前中でしたので、はっきりとした形は見られませんでした。
    でも海と島が見えて眺望は良い。
    • 行った時期:2018年10月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月23日
    バナナ半さんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1
    • バナナ半さんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真2

    バナナ半さん

    お宿ツウ バナナ半さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立ち入り禁止?

    2.0
    • カップル・夫婦
    近くまで行って、その大きさを体験しようと思っていましたが、立ち入り禁止の看板がこれでもか!と立てられており、高台からしか見ることができませんでした。
    ですが、高台から見ていると、男の人が足跡をつけながら中を歩いているのが見え、あれ?ここ(高台)に来るまでの立ち入り禁止の看板は何だったの?地元の人は歩いていいの?どっち?と、もやもやしながら下りてきました。
    駐車場は直ぐに一杯になるので、車で訪れる方は、朝早く来られることをお勧めします。
    高台までの道は、歩いて行くことも可能でしたが、体力に自信のある方以外は車で移動した方が良いです。
    • 行った時期:2014年5月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月17日

    lipさん

    lipさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗ではある

    2.0
    • カップル・夫婦
    琴弾公園の展望台から綺麗に見えます。銭形砂絵の奥は、海になっていて、海の青さ、空の青さとともに、とても綺麗です。ただ、車がなければ、いけません。大型バスだと、下の駐車場から見ることになると思いますが、見てみましたが、下からだと、なんと書いてあるのかもわかりませんし、ただ、砂の山があるだけ。やはり、山の上の展望台から見ることをおすすめします。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月15日

    こずさん

    こずさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕日の時間帯がオススメ

    3.0
    • カップル・夫婦
    父母ケ浜に行く前の空いた時間に行きましたが、ここはここでサンセットの時間帯はすごく綺麗な景色が見える気がしました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月24日

    カリメロさん

    お宿ツウ カリメロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たまたま発見!

    5.0
    • カップル・夫婦
    四国一周旅行でたまたま発見しました。
    こんな所にこんなすごい物があるとは、という感じです。
    驚き感動しました。また見てみたいです。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月24日

    のどくろさん

    のどくろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めての訪問

    5.0
    • カップル・夫婦
    あいにくの雨模様でしたが、ちょうど訪れた時は雨も止んでて、立派な銭形砂絵を見ることが出来ました。
    こんな大きな砂絵を維持していくのは、きっと大変なんだろうなと思いましたね。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月22日

    ヒロヴォーグさん

    お宿ツウ ヒロヴォーグさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近くで見るとただの砂山。上から見ると大きさに感動。

    3.0
    • カップル・夫婦
    展望台の存在を知らず砂絵まで行きましたが何がなんだか?の状態でした。途中展望台への道に気づき階段を登って行くとこれよ、コレコレと全貌が明らかに。ライトアップも見たかったです。車でも行けるので車をお勧めします。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月28日

    まるさん

    自然ツウ まるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きさにビックリ!!

    5.0
    • 家族
    山の上から銭形砂絵を見ました。
    思っていたより大きくて感動しました♪
    次回は、ライトアップのときも見てみたいな。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月23日

    だいさん

    だいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 金運アップ!

    5.0
    • カップル・夫婦
    銭形砂絵は迫力があって、時間がたつのも忘れて眺めてしまいました。
    一度は生で見た方が良いと思います。
    見たらお金持ちになれるそうです
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月17日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.