遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全579件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 銭形

    4.0
    • 家族
    上から見ると綺麗な銭形がかたどられていて初めて見たときは感動しました。近くにお店があるのでお土産も買って帰ることができます。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年5月28日

    じょーままさん

    香川ツウ じょーままさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな寛永通宝

    4.0
    • カップル・夫婦
    観音寺裏手の高台から砂絵を一望できます。その向こうは瀬戸内海です。見るとお金に不自由しないそうです。が、何度も見ていますが不自由しっぱなしです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年5月27日

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 銭形マーク

    5.0
    • 家族
    銭形のとってもおおきな砂絵になっています。とっても立派なのでおすすめです。展望台から眺めるのが良い感じです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年5月25日

    たくさん

    香川ツウ たくさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいに見えます

    5.0
    • カップル・夫婦
    金運にご利益があるということで、いきました。
    上からみると、とてもきれいに見えます。
    近くに、おみやげが買えるところがあります。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年5月24日

    せさん

    自然ツウ せさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 作られた目的は?

    4.0
    • カップル・夫婦
    古銭の形を砂で形作ったもので、とても大きくて近くにある公園の展望台から眺めることでようやく全景がわかります。
    なぜ作られたのか分かりませんが、とても珍しいものだと思います。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月17日

    達磨の父さん

    達磨の父さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 限られた時間

    4.0
    • 家族
    朝、見に行ったけど、全く文字が、わかりにくかった、
    時間を変えてたら浮きあがって、見れたかも、夜はライトアップしてるので見る価値あり!
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月16日

    キララさん

    キララさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 不思議な感じがします

    4.0
    • 家族
    銭形はいつ見ても、荘厳な感じがして、上から眺めるのが好きです。母は以前歩いて上がったそうですが、自家用車では、上がれます。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月16日

    ひーこさん

    自然ツウ ひーこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 15時以降に行くのがおすすめ!

    4.0
    • 友達同士
    ナビで銭形砂絵とセットしていくと、実際に銭形砂絵の目の前まで行けて、巨大な砂絵を見ることはできました。その大きさに圧倒されるのと、海岸が近くにある、巨大な松がたくさん生えており、お散歩するにはとても良かったです。でも上のように砂絵を全体的に見たいのであれば、琴弾公園展望台に直接行くのをおすすめします。そして天気が良ければよいほど、12時とかにいくと日が真上から当たるので反射して写真を撮っても真っ白に近い状態になってしまいます。日が傾いて行ったほうが、デコボコが影になりより立体的に見えるそうです。展望台で一緒に見てたおじいさんが教えてくれました。行くまでの道は軽自動車でなんとか行けるくらい細い山道です。一方通行なのでそこは安心です。大きな車の人は公園の駐車場に停めて歩いていくのをおすすめします。15分位はかかるそうですよ。上に駐車場も多くないので、私が行った平日は他に3組くらいのお客さんでしたが、混みそうな日は車で展望台までのぼると大変そうです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月12日

    まみさん

    まみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 年に二回の砂ざらえ

    4.0
    • 友達同士
    別の目的で観音寺に行ったついでに見に行きました
    たまたま砂ざらえ中だったようで人の小ささに砂絵の大きさがよくわかって、これはこれで面白い時期に来たものです。
    日の高い時間帯だったので凹凸がよく見えませんでしたが「天狗山展望広場」への階段下から見た、フジの花ごしの砂絵と海はとても美しいと思いました。
    • 行った時期:2018年4月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月7日
    五十三階さんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1

    五十三階さん

    五十三階さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幻想的★

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場も無料ですいていました
    景色が最高で幻想的でした
    またいきたい場所になりました
    写真がとりやすいように上から見れるようになっています
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月6日

    うりぼうさん

    うりぼうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.