銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全573件中)
-
- 友達同士
車でも駐車場あります。
歩いても……坂ですが!
綺麗な海と緑の木々、その中心に白く輝く銭形砂絵。
精密な計算が生んだその見え方は、この高台から見てベストな形になるよう工夫されたのだとか。
金運……あがりそうですよねぇw- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
有明海水浴場のとなり
100メートルを超える
砂の造形、寛永通宝の砂絵です。
なつかしい、銭形平次のオープニングで大写しになっているのを
思い出します。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大きいので、高いところから上から見ないと分からないと思います。展望台では、あやしげなボタンを押すと解説のアナウンスが流れます。解説は意外と長いですが、わかりやすいですし、聞くとなぜか為になります。- 行った時期:2017年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
山頂に登り、そして降りる道が狭い。山頂から見る銭形もいいけど、簗をノンビリ歩くのも非日常を感じられる。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たまたま近くを通ったので、ちょっとよりました。
山の上まで車で行けたので、きつくはなかったのですが、おもっていたよりも大きくなく、ちょっとガッカリでした。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遠くから見るとお金の形ですが、近寄ると何かわからないほど大きいです!
夜はライトアップされるみたいなので、夕方などに行ってもいいかも!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車で行きましたが、山道は狭く急でした。
銭形砂絵、すごくパワーをもらえた気がします!
また行きたい場所です。- 行った時期:2018年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
休日の雨の日に行きましたが、人が多かったです。駐車場は少ないのでいい場所に停められたらラッキーです。小高い山になっていて行き帰り、一方通行です。- 行った時期:2017年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
巨大で、迫力がありました。海の景色と相まって、すがすがしい気持ちになります。形を維持するのが大変なのではないかと思いました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい