銭形砂絵「寛永通宝」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全573件中)
-
- 家族
ここに来た一人が、宝くじ8億円が二本当たった!という噂で、盛り上がっていました。金色にライトアップされた姿が展望台から一望できます。展望台までの道は少し狭いですが一方通行なので、運転に不慣れでも大丈夫です。- 行った時期:2018年1月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
琴弾公園の海岸の近くでは、近すぎて砂の塊にしか見えませんでしたが、展望台に上って上から見るとはっきりとお金の形が見えて感動しました。上にも駐車場があります。- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
今回2回目の訪問です。今回も天気に恵まれなかったので、次回は晴天ならば、また行こうと思います。夕焼け空のもとであれば、絶景かと思います。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
冬の晴れて澄み切った空気の中、バックの青色の瀬戸内海と空の色が銭形砂絵の色と淡くマッチして素敵でした。- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月31日
muuさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
近くから見てみると思った以上の大きさとしっかり綺麗に寛永通宝と文字が作られており見応えのあるものでした。一度は訪れて見て欲しいと思いますね。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
時代劇のエンディングで出てくる本物を見ることができ、親は興奮していました。
どうして形を維持したまま存在できているのか知りたいです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
象ヶ鼻岩銭形展望台からの銭形砂絵
展望台は南側からの一方通行を上がっていきます。
夕焼けと相まって美しい。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
場所は殺風景と思ったけど、金運アップと聞いてて上から銭型を見て下からも見て金運パワーをもらってきました。運気があがるといいな。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい