遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(20ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

191 - 200件 (全573件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 金運アップ

    5.0
    • 家族
    ここに来た一人が、宝くじ8億円が二本当たった!という噂で、盛り上がっていました。金色にライトアップされた姿が展望台から一望できます。展望台までの道は少し狭いですが一方通行なので、運転に不慣れでも大丈夫です。
    • 行った時期:2018年1月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月8日

    てんまりさん

    兵庫ツウ てんまりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お金の形がくっきりとみえました

    5.0
    • 家族
    琴弾公園の海岸の近くでは、近すぎて砂の塊にしか見えませんでしたが、展望台に上って上から見るとはっきりとお金の形が見えて感動しました。上にも駐車場があります。
    • 行った時期:2017年12月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月6日
    こねこさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1

    こねこさん

    グルメツウ こねこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 大きな芸術作品です

    4.0
    • 家族
    今回2回目の訪問です。今回も天気に恵まれなかったので、次回は晴天ならば、また行こうと思います。夕焼け空のもとであれば、絶景かと思います。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月5日

    ぷくぷくさん

    ぷくぷくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 素晴らしい芸術作品

    5.0
    • 家族
    冬の晴れて澄み切った空気の中、バックの青色の瀬戸内海と空の色が銭形砂絵の色と淡くマッチして素敵でした。
    • 行った時期:2017年12月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年12月31日

    muuさん

    muuさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 思った以上の見応え

    5.0
    • 友達同士
    近くから見てみると思った以上の大きさとしっかり綺麗に寛永通宝と文字が作られており見応えのあるものでした。一度は訪れて見て欲しいと思いますね。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月29日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もやもや遺産

    3.0
    • 家族
    山頂に駐車場がある
    手前の第2駐車場が便利
    第一は遠い
    見てもふーーーーんって気持ちになる
    写真の通り
    遠いので小さい
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月28日

    yamaさん

    yamaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • さやさんのクチコミ

    5.0
    • 家族
    うえからみると、銭まーくでとても驚きました(((o(*゚▽゚*)o)))カメラ必須ですよ。おすすめですよお
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月28日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 親が喜びました

    3.0
    • 家族
    時代劇のエンディングで出てくる本物を見ることができ、親は興奮していました。
    どうして形を維持したまま存在できているのか知りたいです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月12日

    のほほーんさん

    のほほーんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 夕暮れ時もおすすめ

    4.0
    • 家族
    象ヶ鼻岩銭形展望台からの銭形砂絵
    展望台は南側からの一方通行を上がっていきます。
    夕焼けと相まって美しい。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月7日
    つっちさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1

    つっちさん

    つっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金運よくなる

    4.0
    • 家族
    場所は殺風景と思ったけど、金運アップと聞いてて上から銭型を見て下からも見て金運パワーをもらってきました。運気があがるといいな。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年12月7日

    ひまわりさん

    ひまわりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ・写真を投稿する

銭形砂絵「寛永通宝」周辺でおすすめのグルメ

  • にゃーぐる。さんのきたのうどんへの投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    きたのうどん

    観音寺市有明町/うどん・そば

    4.0 4件

    琴弾公園内にあるうどん屋さん。店の目の前に道の駅、世界のコイン館などがあります。天ぷらうど...by みんみんさん

  • シーガルさんの琴弾荘への投稿写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    琴弾荘

    観音寺市有明町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • お休み処ことひきの写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    お休み処ことひき

    観音寺市有明町/カフェ

    -.- (0件)
  • 琴弾廻廊 暈亭の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    琴弾廻廊 暈亭

    観音寺市有明町/居酒屋

    -.- (0件)

銭形砂絵「寛永通宝」周辺で開催されるイベント

  • かんおんじ銭形まつりの写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    かんおんじ銭形まつり

    観音寺市観音寺町

    2025年07月19日〜20日

    0.0 0件

    観音寺市民に一大年中行事として親しまれている「かんおんじ銭形まつり」が、観音寺市民会館や商...

  • 東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約29.2km

    東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」

    坂出市沙弥島

    2025年04月12日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    2025年4月12日リニューアルオープンする香川県立東山魁夷せとうち美術館で、開館20周年を記念し...

  • 大師市の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約15.8km

    大師市

    善通寺市善通寺町

    2025年06月07日

    0.0 0件

    弘法大師御誕生会にあわせて、空海ゆかりの名所や旧跡などを数多く残す善通寺の境内で、市が開催...

  • 弘法大師御誕生会の写真1

    銭形砂絵「寛永通宝」からの目安距離
    約15.8km

    弘法大師御誕生会

    善通寺市善通寺町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事で...

銭形砂絵「寛永通宝」周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.