遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ一覧(58ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

571 - 580件 (全583件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 銭形砂絵の後には、チャンスセンターへ

    5.0
    • 一人
    私は、夏と年末になると行ってしまいます。
    今年も、電車に揺られて、観音寺駅まで。
    そこから歩いて、展望台まで。
    徒歩だと、階段を上って上って大変ですが、
    寛永通宝を拝めると、達成感です。
    帰り道にある、チャンスセンター(宝くじ売り場)で、
    年末ジャンボと各種ロトをクイックピックで購入。
    毎年の恒例情事になりつつあります。

    サマージャンボの時は暑かった〜
    • 行った時期:2014年12月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月21日

    すえさん

    グルメツウ すえさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お金持ちになる!?

    4.0
    • 家族
    この銭形砂絵を見たら、お金に困らないとの口コミに惹かれ行ってきました。想像してたより、大きくて驚きました。駐車場は少ないですが、そんなに人もいませんでした。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月16日

    きりちゃんさん

    きりちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上から眺めるとステキ

    3.0
    • カップル・夫婦
    下から見ていると、一文字一文字が大きすぎてよく全体がわかりませんでしたが…山の上から見てみると、バックに海も見え、素敵な砂絵でした。
    • 行った時期:2011年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月13日

    ちいちゃんさん

    ちいちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お金持ちになれるかな

    3.0
    • 家族
    山の上から見るので全体像がみえます。
    銭型の案内に「この銭形を見れば健康で長生き、しかもお金に不自由しなくなる」と書いてありました。
    ご利益があったのか定かではありませんが、この土地の宝くじ売り場で史上最高額がでたそうです。
    • 行った時期:2013年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月24日

    さやっくまさん

    高知ツウ さやっくまさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金運UP!?

    4.0
    • 一人
    1人で電車で向かったので、砂絵の見える展望台まで歩いて行きました。
    階段もいっぱい登って、暑かった〜。
    頑張って登って、砂絵を拝んで、ご利益にあやかりたい!
    帰り道、観音寺チャンスセンターでサマージャンボを購入。
    結果は…?
    • 行った時期:2014年7月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月12日
    すえさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1

    すえさん

    グルメツウ すえさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 展望台からの景色

    3.0
    • 家族
    展望台から見ました。数日前の雨が銭型の溝に溜まり水溜まりになっていたせいか少しイメージと違いました。
    そして、思ったより展望台から遠い印象です。

    展望台近くに駐車場が第1と第2がありました。ついつい第1の方が近いと思い止めましたが断然第2の方をオススメします。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年8月16日

    scottle7さん

    scottle7さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 銭形平次

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔のテレビ番組(時代劇)の銭形平次のオープニングのバックに写っていた寛永通宝の砂絵。この砂絵をみるとお金持ちになるという言い伝えがあるそうで、ご利益を授かりに県外からも訪れる観光客あり。また、近年近くの宝くじ売り場で1等8億円が2口出た為、その宝くじ売り場と砂絵を巡るツアーも出来た事があります。
    • 行った時期:2012年4月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月15日

    ケンさん

    ケンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タンタン生まれさんの銭形砂絵のクチコミ

    4.0
    •  
    写真は銭形を真横から見たところです。
    琴弾公園には何故か孔雀や猿が居ました。

    とにかく展望台から銭形を見てくださいね、道は細くキツイ登りとカーブが続きますが。
    • 行った時期:2014年1月26日
    • 投稿日:2014年1月27日
    タンタン生まれさんの銭形砂絵「寛永通宝」への投稿写真1

    タンタン生まれさん

    自然ツウ タンタン生まれさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ANさんの銭形砂絵のクチコミ

    4.0
    •  
    海もみれて綺麗でした。
    写真も撮ったけど綺麗には撮れませんでした…
    • 行った時期:2011年4月24日
    • 投稿日:2011年5月5日

    ANさん

    ANさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うにゃんさんの銭形砂絵のクチコミ

    4.0
    •  
    近くから見ると、松の木と盛り上がった砂しか見えません。
    山の上から見られることを考慮して、楕円に作っているそうで、
    下からよく見ると、確かに楕円になっており、砂の高低差もかなりあるのがわかります。
    山の上に砂絵を見るスポットがあり、そこからだと銭形の全体を見ることが出来ますので、
    必ず山(といっても、すぐ登れる小山です。海の逆側に舗装された道があるのですぐわかると思います)の上から見ることをお勧めします。

    松の緑、海の水色と大きな砂絵の構図がとても美しく、心が洗われる感じです。
    • 行った時期:2008年2月
    • 投稿日:2009年11月6日

    うにゃんさん

    うにゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

銭形砂絵「寛永通宝」のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.