波介山展望公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
波介山展望公園
所在地を確認する

方位銘板になったテーブルがある高山展望所

大峠展望所から土佐市内と太平洋を一望
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
波介山展望公園について
小高い波介山公園へ登って360度の大パノラマを楽しもう。南に太平洋や横波三里、北に石鎚山系、東に室戸岬、西に足摺岬の雄大な景色が広がる。園内には遊歩道で結ばれた展望所が5つ、公園が2つ、休憩所が1つあり、周辺には約5000本の山桜や山吹などを植栽。おいしい空気で思いっきり深呼吸したい。
新鮮な空気を吸い込んで土佐市をぐるっと展望!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒781-1143 高知県土佐市波介地区 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR土讃線朝倉駅より高知県交通バス高岡・須崎行50分、土佐市役所前よりタクシー15分 |
波介山展望公園のクチコミ
-
見晴らしの良い丘からの景色は最高です!
川沿いに添って山道を登り、専用駐車場としてはありませんが展望台手前にスペースがありました。
春はたくさんの桜が咲くので花見スポットとしても人が少ないので穴場だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
景色がきれい
波介山展望公園ではきれいな景色を見ることができます。
特に夜景がきれいです。
カップルにもおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
眺めさいこぉ〜
私は春が大好きです。
桜が最高です。あと、初日の出も家族で歩いて登った事もあります。
アスレチックもあってお手軽な家族サービスもできますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
波介山展望公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 波介山展望公園(ハゲヤマテンボウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒781-1143 高知県土佐市波介地区
|
交通アクセス | (1)JR土讃線朝倉駅より高知県交通バス高岡・須崎行50分、土佐市役所前よりタクシー15分 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
波介山展望公園に関するよくある質問
-
- 波介山展望公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR土讃線朝倉駅より高知県交通バス高岡・須崎行50分、土佐市役所前よりタクシー15分
-
- 波介山展望公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 波介山展望公園の年齢層は?
-
- 波介山展望公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 波介山展望公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 波介山展望公園の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
波介山展望公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 0%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%