渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全2,294件中)
-
- 家族
テレビで渡月橋が映ると行きたーいと叫んでいました。実際、橋の上の空気感が特別で何とも言えない感じです。今回は大混雑しており、慌ただしく思えましたが… 癒しは得られました。また、行きたくなる素敵な場所です。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
久しぶりに嵐山に行きました。
観光者らしく、写真を撮りまくり(笑)。
こんなに空いている渡月橋・嵐山は初めてでした。
辺りを見渡しても日本人ばかりで、これまで私が行ったことのある嵐山周辺とはずいぶん違っていました。
非常によかったです!- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪方面から阪急で嵐山に来たらまずここに到着する事になります。ここから嵐山観光が始まります。特に11月終りの紅葉の時期は桂川の川原の紅葉が美しく映えます。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
こんな時期に来てしまいましたが、混雑していなくて橋を渡れました!天気も良くて川岸は気持ち良かったです。- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大雨の翌日に訪れて、案の定濁流&増水の光景。
そもそも、峡谷の出口に位置しているので貴重な本来の姿を
見ることができたと勝手に納得しました。。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて、京都旅行の2日目に行きました。
コロナの影響で、人は、あまりいませんでした。
お店も2,3軒しか開いていませんでした。
天気もよく、気持ち良かったです。- 行った時期:2020年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
嵐山駅は600本の京友禅のポールが立ち並んでいます。
すこし歩くと桂川にかかる渡月橋が
あります。
目の前には嵐山が広がります。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつ行っても混んでいます。3月26日コロナウイルスですいていると思いきや、混んでいたので車で橋を渡りました。- 行った時期:2020年3月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
嵐山と言えば渡月橋!
木の風合いと桂川に架かる姿が様になって、
背後の山々や川の流れとの相性も抜群です。
ただ車や人の往来が多く、普段はやや味気なし。
映える写真を撮るなら、桜・紅葉・積雪・ライトアップ時でしょう。
あとは、日の出や夕焼けかなと。
何だかんだで嵐山を代表する風景なので、観光に来たなら外せない無二のスポットだと思います。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
雨降りの寒い時期でしたが、竹林を散策しているうちに、ポカポカしてきました。渡月橋前のバス停で待っていると、お土産屋さんが昆布茶の試飲をすすめてきました。
美味しかったのでお土産に買いました。- 行った時期:2020年2月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい