遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一ノ倉沢のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全81件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紅葉を過ぎて残念

    3.0
    • カップル・夫婦
    紅葉の季節を過ぎているのを承知で一の倉沢までトレッキングしました。雨が降っていましたが一の倉沢の眺めは、圧巻です。雪渓もあって見事な眺めに圧倒されます。雲の流れによって周囲の尾根や木々が見え隠れしているのも絵に描いたような眺めでした。駐車場から一の倉沢の入り口までは、散歩コースに最適だと思います。良かったです。
    • 行った時期:2014年11月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年7月1日
    いちばんさんの一ノ倉沢への投稿写真1
    • いちばんさんの一ノ倉沢への投稿写真2

    いちばんさん

    自然ツウ いちばんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真夏でも涼しいです

    5.0
    • 家族
    少し歩きますが、自然がいっぱいでそんなに苦になりません。
    川の水が冷たくてとても気持ち良かったです。子どもも喜んで遊んでいました。
    夏になったらまた行きたいです。
    歩くのが大変な人のために、定期的に、電気で走るバスが走っていますので、小さいお子様や、お年寄りの方がいる場合でも
    行けると思います。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月21日

    ジンさん

    ジンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 4回目の一の倉沢

    5.0
    • カップル・夫婦
    今回で4回目の一の倉沢です。
    ロープーウェイの駐車場から歩き始めると、最初の登りがちょっと大変ですが、あとはほぼ平坦なので、マイナスイオンの中を気持ちよく片道約1時間のウオーキング。
    GW中でちょと早かったのか、一の倉沢のふもと?はまだ雪が沢山ありました。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月11日
    あべっちさんの一ノ倉沢への投稿写真1

    あべっちさん

    神社ツウ あべっちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 道の駅などできゅうりやトマトを調達して行きましょう

    5.0
    • カップル・夫婦
    川の水は冷たくてとても気持ちがよいです。昼時は川で昼食をとっている人が多いのですが、その時は、ぜひ川の水できゅうりやトマトを冷やして食べたら最高だと思います。
    • 行った時期:2013年9月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年12月16日

    hiroさん

    hiroさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 10月の残雪

    5.0
    • カップル・夫婦
     台風18号が向って来る直前で紅葉が始まった中、残雪も見ることができました。
    紅葉のピークを迎え、初雪まであと一か月くらいでしょうか。
    • 行った時期:2014年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月6日
    赤い彗星@桶川さんの一ノ倉沢への投稿写真1
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やはり永久凍土に見惚れちゃいます

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場から一の倉沢に行くまでは、散策路になっており、秋には紅葉が楽しめます。
    一の倉沢の永久凍土には見惚れてしまいました。
    • 行った時期:2013年10月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月3日

    おささん

    おささん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絶景ですよ

    4.0
    • 一人
    1時間くらい歩く必要があるけど、百聞は一見にしかず!
    道路を整備して車で行けるようになれば、もっとたくさんの人が見れるのにね。
    • 行った時期:2013年7月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月1日

    青い龍さん

    青い龍さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぽんきっきさんの一の倉沢のクチコミ

    5.0
    •  
    以前から写真で見ていて、行ってみたかったので、念願かないました。
    車では行けませんが、
    小学生の子供達と途中お猿さんを発見したり、
    往復楽しく歩けました。 まだ行ったことのない方は、ぜひ一度行ってみて下さい。
    • 行った時期:2013年8月12日
    • 投稿日:2014年5月25日

    ぽんきっきさん

    ぽんきっきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新緑と残雪

    5.0
    •  
    ロープウェイ駅から一の倉沢まで約1時間、のんびりハイキングしました 新緑がとても美しく、心がうきうきしました 目の前に広がった一の倉沢の景色には、思わず歓声をあげてしまいました。残雪が美しく、雪解け水で滝が流れているのも、見えました。この時期だけの素晴らしい景色を堪能しました。
    • 行った時期:2014年5月12日
    • 投稿日:2014年5月14日

    ハチさん

    ハチさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • miccyさんの一の倉沢のクチコミ

    5.0
    •  
    最高の景色!本当に来れて良かった!九月の大雨の影響で道は寸断されていたりして正直途中で もう無理!と思う時もあったけど 友人の励ましもあり 谷川岳ロープウェイ乗り場から旧国道を通って一の倉沢を下り新道に出て土合橋までパンフレットには2時間半程度と書いてあったけどお婆さんのわたしは午前11時から午後3時過ぎまでの難関コースでした。そういえば 旧国道に入る時 チェックをしていた職員の人に 特に今年は道が悪いので この国道を往復して帰って来た方が良いといわれました。ただ装備だけはしっかりしているみたいなので、、、って言われました。でも本当に行けて帰って来れて良かった!素晴らしい景色!最高でした!

    • 行った時期:2013年9月30日
    • 投稿日:2013年10月4日

    miccyさん

    miccyさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

一ノ倉沢のクチコミ・写真を投稿する

一ノ倉沢周辺でおすすめのグルメ

  • 蒼さんのビューテラスてんじんへの投稿写真1

    一ノ倉沢からの目安距離
    約5.5km

    ビューテラスてんじん

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    谷川岳ロープウェイに乗り、山頂側のロープウェイ乗場の下の階になります。 大きく窓が取られて...by 蒼さん

  • れおんさんの谷川岳ドライブイン お菓子の家への投稿写真1

    一ノ倉沢からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    谷川岳ドライブイン お菓子の家

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/カフェ

    • ご当地
    4.0 13件

    土合駅訪問の折りに、昼食をいただきました。団体が入っており最初はお断りの雰囲気でしたが、何...by タカシさん

  • トシローさんのいさごやへの投稿写真1

    一ノ倉沢からの目安距離
    約5.6km

    いさごや

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/スイーツ・ケーキ

    4.2 4件

    いさごやは、群馬県の利根郡に位置しているお店です。こちらのおまんじゅうは、甘さ控えめでとっ...by ななさん

  • 一ノ倉沢からの目安距離
    約5.6km

    レストランマウント谷川

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/洋食全般

    -.- (0件)

一ノ倉沢周辺で開催されるイベント

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    一ノ倉沢からの目安距離
    約17.0km

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

一ノ倉沢周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.